Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Tue, 19 Aug 2014 07:36:58 +0900
From:      Paseri <paseri@fmp.to>
To:        freebsd-users-jp@freebsd.org
Subject:   [FreeBSD-users-jp 95254] Re: TESTING required: keyboard maps for NEWCONS (committed to -CURRENT and available for -STABLE)
Message-ID:  <53F2800A.8000601@fmp.to>
In-Reply-To: <20140818210108.04c13730d7857c56a7265428@dec.sakura.ne.jp>
References:  <53F11248.4070305@freebsd.org> <20140818185356.7e2b6f20f216bd6076ec0da5@dec.sakura.ne.jp> <20140818210108.04c13730d7857c56a7265428@dec.sakura.ne.jp>

next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help
たけふ@大阪豊中です

Tomoaki AOKI wrote on 2014/08/18 21:01:

> 私としては、せっかくvtでunicode対応されていて、今どきのOADG 109A系キー
> 配列では円マークもバックスラッシュも刻印があるのだから、Windozeとの両刀
> 遣いのユーザのことを考えると刻印通りの入力ができた方が混乱しないと思う
> ので、Backspaceの隣では半角円マークが、右Shiftの隣ではバックスラッシュが
> 入力できるように変更(scan code 125の内容を変更)する提案をしました。
> (それが元メールです。)
私も 106 のキーボードの刻印通りにタイプ出来る方が便利なので、
青木@名古屋さんの提案には賛成です。

まあ、101 でもなんなと入力出来なくはないですが 8-)

それでは。




Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?53F2800A.8000601>