From owner-freebsd-users-jp@FreeBSD.ORG Mon Sep 29 07:34:03 2014 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) (using TLSv1.2 with cipher AECDH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id CB084C06 for ; Mon, 29 Sep 2014 07:34:03 +0000 (UTC) Received: from mail-pa0-f45.google.com (mail-pa0-f45.google.com [209.85.220.45]) (using TLSv1 with cipher ECDHE-RSA-RC4-SHA (128/128 bits)) (Client CN "smtp.gmail.com", Issuer "Google Internet Authority G2" (verified OK)) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 9F51BD55 for ; Mon, 29 Sep 2014 07:34:03 +0000 (UTC) Received: by mail-pa0-f45.google.com with SMTP id rd3so7486526pab.4 for ; Mon, 29 Sep 2014 00:33:57 -0700 (PDT) X-Google-DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=1e100.net; s=20130820; h=date:message-id:to:subject:from:cc:in-reply-to:references :organization:mime-version:content-type:content-transfer-encoding; bh=SPRYUg8S3Hyj+rQh6fUOGQQ2d7vEdIIRegD59RxV7MQ=; b=lCTiww6tCxJe7LUqLCiicFneaIxftiLdpprGVEaT72u3jjGt77x9gmgOCwTkuuCFe7 uDKnMqDxRL+596Z0mD8euIsr2hbM1OPSAgWYefsvfHnjjeKf7ZlaUKCuHdFaejIF9FaG fK98/9EFaZCmT4vsGg4xCBRQebAaE63SuJEf3TuWLDiap9st1jBvXi9U4kNrP8fk0TTm iueKyQ6DKgx6A2jvE/gIRyLVAzITSfXXzF6iejv2WYgIRhQg5DJgbOMCeJE9nvYVhzO4 FszHJfz/5bi1SlyGe7BSuAsZv/olOgtM2iFpCXBUWbc0Kkw8NHtLUJsP37+Xza9snHXD Tk3g== X-Received: by 10.69.31.138 with SMTP id km10mr40436075pbd.67.1411976037170; Mon, 29 Sep 2014 00:33:57 -0700 (PDT) Received: from localhost (mp76f1f95a.ap.nuro.jp. [118.241.249.90]) by mx.google.com with ESMTPSA id uy2sm11566696pac.13.2014.09.29.00.33.54 for (version=TLSv1 cipher=RC4-SHA bits=128/128); Mon, 29 Sep 2014 00:33:56 -0700 (PDT) Date: Mon, 29 Sep 2014 16:33:51 +0900 (JST) Message-Id: <20140929.163351.1015906568392265162.zyxjulep@gmail.com> To: freebsd-users-jp@freebsd.org From: real.kimura In-Reply-To: <36BD5ECF81DB05438DAC436A389631040953562B@g01jpexmbkw01> References: <86iokde7by.wl%md440@luna.wak2.jp> <86r3z0nlfc.wl%md440@luna.wak2.jp> <36BD5ECF81DB05438DAC436A389631040953562B@g01jpexmbkw01> Organization: si:siba X-OS: FreeBSD-9.3-RELEASE-p2, amd64(x86_64) X-Mailer: Mew version 6.6 on Emacs 24.3 / Mule 6.0 =?iso-2022-jp?B?KBskQjJWOzZOJBsoQik=?= Mime-Version: 1.0 Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Subject: [FreeBSD-users-jp 95294] Re: =?iso-2022-jp?b?ZW1hY3MyNBskQiRORjA6bklUNnE5ZyRLJEQkJCRGGyhC?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.18-1 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Mon, 29 Sep 2014 07:34:04 -0000 悸村です。補足しながら、主に Xorg に係わる我が家の現況をまとめます。 ソースからビルドした FreeBSD-10.0-RELEASE-p9 を使用し、やはりコンパイ ルした ports を使用している環境で……。 emacs、firefox、sylpheed を起動すると Xorg がセグメント・フォールトで 落ちる。xfce4 が起動しない。 twm、mwm は起動する。 mwm + uxterm の中で emacs -nw した emacs は使用できる。 arora は QT アプリなため起動する。 ……という症状が出ていたのですが。 その後、別の方針を試してみました。 FreeBSD-10.0-RELEASE を新規インストールし freebsd-update を使い、バイ ナリで更新、p-9 を得る。 pkg を使用し、バイナリで packages をインストールしていく。 で、Xorg に関して、上記と同じ現象が発生していました。 pkg delete -f cairo-1.12.16_1,2 、削除。 2014Q3 の ports ツリーから cairo-1.10.2-10,2 をインストールする。 という方法で一時的に上記問題を解決できました。 また、確認のため、FreeBSD-9.3 を USB・メモリ・スティックにインストール し、10.0R と同じ手順を踏んでいます。 FreeBSD-9.3-RELEASE を新規インストールし freebsd-update を使い、バイナ リで更新、p-2 を得る。 pkg を使用し、バイナリで packages をインストールしていく。 cairo の差し替えは、10.0R の場合と同じ。 結果、現在、10.0、9.3 とも xorg-server の起動には問題ありません。 ただ、同じ設定を施してある筈ですが、9.3 では異常なし、10.0 では、xorg 上、キーボード設定が us になり日本語キーボード配置になりません。 原因、対処法とも不明なまま放置するしかなさそうです。組み合わせ、場合分 けなど、設定が複雑すぎると思います。 -- 悸村成一