Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Mon, 18 Jul 2016 00:26:42 +0900
From:      "t.moto" <amb13901@bcb.bai.ne.jp>
To:        freebsd-users-jp@freebsd.org
Subject:   [FreeBSD-users-jp 95878] =?utf-8?b?VUVGSeODouODvOODieOBp+OCpOODs+OCueODiOODvOODq+OBlw==?= =?utf-8?b?44Gf44GMSERE44GL44KJ6LW35YuV44Gn44GN44Gq44GE?=
Message-ID:  <17f7bf76-9c36-14bc-40e8-e6b04991d7d5@bcb.bai.ne.jp>

next in thread | raw e-mail | index | archive | help
初めまして、最近こちらのメーリングリストに参加させて頂きました

つい先日HPよりFreeBSD-10.3-STABLE-amd64-20160714-r302971-uefi-disc1.isoをメディアに焼き
インストールしたんですが、HDDからの起動ができません。
インストール作業自体はドキュメント等見ながらですが、正常に終わりました。
パーティショニングはAUTO(GPT)で行い efi 800KB, swap 4GiB, / 500GiB
3つで、windowsとの共存環境ではないです。

使用マザー(Supermicro, X9SBAA-F, 8GiB Memory)のセットアップ画面で確認すると
ブートエントリが出来てないよう状態です。
このマザー固有の問題でしょうか?

何か情報等お持ちでしたらよろしくお願いします




Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?17f7bf76-9c36-14bc-40e8-e6b04991d7d5>