From owner-freebsd-users-jp@freebsd.org Sun Jul 30 14:41:28 2017 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@mailman.ysv.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) by mailman.ysv.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 6454BDBCEAE for ; Sun, 30 Jul 2017 14:41:28 +0000 (UTC) (envelope-from n-kogane@syd.odn.ne.jp) Received: from cmta501.odn.ne.jp (mta501.odn.ne.jp [210.134.90.65]) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id F3C8C73CF6 for ; Sun, 30 Jul 2017 14:41:27 +0000 (UTC) (envelope-from n-kogane@syd.odn.ne.jp) Received: from vmsa501.odn.ne.jp by cmsa501.odn.ne.jp with ESMTP id <20170730143916181.EEPF.14282.cmsa501.odn.ne.jp@msa501.odn.ne.jp> for ; Sun, 30 Jul 2017 23:39:16 +0900 Received: from msrg5011.rgserv.odn.ne.jp by vmsa501.odn.ne.jp with ESMTP id <20170730143916174.XTSM.68609.vmsa501.odn.ne.jp@msa501.odn.ne.jp> for ; Sun, 30 Jul 2017 23:39:16 +0900 Received: from kcesx30.koganemaru.co.jp (218.46.45.130) by msrg5011.rgserv.odn.ne.jp (9.0.018.07.06) id 58DA05ED0166D2A0 for freebsd-users-jp@freebsd.org; Sun, 30 Jul 2017 23:39:16 +0900 Received: by kcesx30.koganemaru.co.jp (Postfix, from userid 100) id AF05428427; Sun, 30 Jul 2017 23:36:08 +0900 (JST) To: freebsd-users-jp@freebsd.org Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Message-Id: <20170730143608.AF05428427@kcesx30.koganemaru.co.jp> Date: Sun, 30 Jul 2017 23:36:08 +0900 (JST) From: n-kogane@syd.odn.ne.jp (Nobuyuki Koganemaru) Subject: [FreeBSD-users-jp 96100] =?iso-2022-jp?b?MTEuMS1SRUxFQVNFIBskQkZ8S1w4bCVeJUslZSUiJWsbKEI=?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.23 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Sun, 30 Jul 2017 14:41:28 -0000 小金丸です。 11.1-RELEASE 用のマニュアルの翻訳がすべて (未翻訳のものはありません) 完了しました。 この 11.1-RELEASE は jpman をベースとして、小金丸が編集追加したものです。 注 1) cpio(1) 等のマニュアルは、マニュアルの本体は、"info cpio を参照" となって いるだけですので、日本語を解釈する人々には、意味がありません。 それで、info cpio を元にマニュアル cpio.info(1) を作成し、それを翻訳し ました。他に diff.info(1) があります。 注 2) FreeBSD/pc98 用のマニュアル boot98cfg(8) と fdisk_98(8) (pc98 用の fdisk(8)) も含まれています。 注 3) pkg コマンドが ports になっていますので、この pkg (pkg-1.7.2) のコマンドも 追加しています。 FreeBSD 日本語マニュアル検索 http://www.kogamenaru.co.jp/search.html の 11.1-RELEASE-K "プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの)" でも 検索できます。 11.1-RELEASE i386 用の日本語マニュアルの package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman11/ja-man-doc-11.1.20170727.txz にあります。 11.1-RELEASE i386 用の日本語マニュアルの catpages 形式の package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman11/ja-cat-doc-11.1.20170727.txz にあります。 11.1-RELEASE amd64 用の日本語マニュアルの package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman11/ja-man-doc-11.1.20170727.64.txz にあります。 11.1-RELEASE amd64 用の日本語マニュアルの catpages 形式の package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman11/ja-cat-doc-11.1.20170727.64.txz にあります。 これらは、pkgng 形式の package で、いずれの freebsd でもインストールできる "freebsd:*" のアーキテクチャのタイプです。 i386 用と amd64 用では、マニュアルの個別のコマンドで違いがあります。 実行しているマシンのタイプに関わらず、どちらのマニュアルもインストールする ことができます。 以前の版をインストールしている場合は、pkg delete で削除するか、 pkg add に -f オプションを付けて実行すればインストールできます。 例: pkg add -f ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman11/ja-cat-doc-11.1.20170727.txz 環境変数 LANG が ja_JP.eucJP に設定してあるなら、 /usr/share/man/ja を /usr/share/man/ja_JP.eucJP に変更するか、または ln -s /usr/share/man/ja /usr/share/man/ja_JP.eucJP を行えば、 マニュアルが表示できるようになります。 これらのファイルのチェックサムは ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman11/CHECKSUM.MD5 にあります。 ======================================================================== セキュリティについて: 一般的に FreeBSD の配布ファイルでない、第 3 者が作成 したパッケージを安易にインストール (pkg add) するのは危険です。 ウィルス、ワームが仕掛けられているかもしれません。しかし、本パッケージの内 容を (tar コマンドで) 見ればマニュアルのファイルのみということが確認できま すので、安心してインストールしてください。 ======================================================================== このマニュアルに関して、問題などありましたら、jpman プロジェクトではなく、私 宛 kogane@koganemaru.co.jp にお願いします。 Web ページ http://www.koganemaru.co.jp からもたどれます。 ------------------------------------------------------------------------ o 日本語 groff について 日本語 groff を使用してマニュアルを表示する場合、 (ja-man-doc-11.1.20170727.tbz を pkg add して使用する場合) 従来の 7.0-RELEASE, 7.1-RELEASE と異なって、「日本語 groff-1.18.1 の修正」を行 った 日本語 groff を使用してください。8.0-RELEASE 用のライブラリ名の追加 等を行っています。 11.1-RELEASE 用のライブラリ名が足りないかもしれません。そのときは、お知ら せください。 http://www.koganemaru.co.jp/#jagroff 古い日本語 groff を使用すると、「。、」の後ろに空白が空く、「) や ''」の 行末禁則処理がされずにマニュアルが表示されます。 7.0-RELEASE, 7.1-RELEASE では、マニュアルファイル自体を修正して、 この問題を解決していました。 ------------------------------------------------------------------------ -- 小金丸コンピュータエンジニアリングサービス (福岡県大野城市) 小金丸 信幸 (Nobuyuki Koganemaru) E-Mail: n-kogane@syd.odn.ne.jp E-Mail: kogane@koganemaru.co.jp URL: http://www.koganemaru.co.jp