Date: Sun, 09 Jun 2019 17:12:21 +0900 From: =?UTF-8?B?5oK45p2R5oiQ5LiA?= <zyxjulep@gmail.com> To: freebsd-users-jp@freebsd.org Subject: [FreeBSD-users-jp 96397] =?utf-8?b?44CM44Kr44ON5omV44GI44CN44Go44GE44GG6aiS44GO44Gr44Gk?= =?utf-8?b?44GE44Gm?= Message-ID: <B94AD082-CD78-4F46-B466-10BE3E193833@gmail.com>
next in thread | raw e-mail | index | archive | help
ホビー・ユーザーの悸村です。 元の姓名は李成一。日本国籍取得により木村成一と改名をしいられ たという経緯があります。 外付け USB HDD などに FreeBSD-12.0 (amd64) をインストールして 趣味的に時々更新しています。主にデスクトップ用途です。 で、違う話なのですが……。 おととい頃、NetBSD-8.1 (amd64) を外付け USB HDD に入れて試用 してみました。packages のバイナリが8.0用らしく、しかもまだ firefox が見当たらないようです。pkgsrc でコンパイルするのが流儀 かも知れません。 速いマシンを所持していない(常時金欠)ので、コンパイル作業に は気乗りがしません。 そこで、OpenBSD-6.5 (amd64) を NetBSD を消した区画に入れ、 xfce4 や firefox をバイナリ・インストールしてデスクトップ環境構 築に漕ぎ着けた状態です。 本題はこれから、なのですが。 私にはアメリカ合衆国のスパイ衛星が付いていて、24時間、60年以上、モニターされています。伝聞によれば、米国、イタリアのマフ ィアのドンにもスパイ衛星は付いているそうですが、一切機密とい う事で、恐らく詳細を知る方法はありません。 日本に於いて、このスパイ衛星のモニター機械を覗き、「カネ払 え」と騒ぐ連中が何年も以前からいて迷惑しています。かすかに 音声が空のほうから聞こえる現象です。 NetBSD、OpenBSD をいじった後に特にひどく騒ぐという事実が あります。 推測するに、笠井正信、昭仁さんの案件ではないでしょうか。しか もアスキー社から『BSD Magazine』が発行されていた10年以上前 の口約束か何かでしょうか(推測)。 全くの人違いで、私=悸村成一には全然関係がありません。 日本に於いて、パソコン通信時代のオフ会、bsd の BOF、その他会 合に、私はただの一度も参加していません。顔(メン)が割れてい ない。 「カネを払う」案件に関して、直談、電話、郵便メール、電子メー ルによる会話など、一切していません。 5W1H を念頭に置いて、どなたか事情を究明、説明、公開して頂け ないでしょうか。浄化すべし、と提言したい。 大迷惑極まりない騒ぎで、もってのほか、と言うしかない現状……。 関係のある不心得者は説明、反省、改善して下さいとこの ML に投 稿させて頂くことにしました。(いい加減にしろや)。 場所違いの段、ご寛恕の程を。 -- 悸村成一
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?B94AD082-CD78-4F46-B466-10BE3E193833>
