From owner-freebsd-users-jp@freebsd.org Fri Apr 29 17:44:12 2016 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@mailman.ysv.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) by mailman.ysv.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id B1D6AB2025F for ; Fri, 29 Apr 2016 17:44:12 +0000 (UTC) (envelope-from n-kogane@syd.odn.ne.jp) Received: from cmta511.odn.ne.jp (mta511.odn.ne.jp [210.134.90.68]) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 4956618B5 for ; Fri, 29 Apr 2016 17:44:11 +0000 (UTC) (envelope-from n-kogane@syd.odn.ne.jp) Received: from vmsa511.odn.ne.jp by cmsa511.odn.ne.jp with ESMTP id <20160429171140072.CHCV.103538.cmsa511.odn.ne.jp@msa511.odn.ne.jp> for ; Sat, 30 Apr 2016 02:11:40 +0900 Received: from msrg5111.rgserv.odn.ne.jp by vmsa511.odn.ne.jp with ESMTP id <20160429171140066.GUSZ.60409.vmsa511.odn.ne.jp@msa511.odn.ne.jp> for ; Sat, 30 Apr 2016 02:11:40 +0900 Received: from kcesx30.koganemaru.co.jp (218.46.55.120) by msrg5111.rgserv.odn.ne.jp (9.0.018.07.04) id 56CBB9A500A83F7F for freebsd-users-jp@freebsd.org; Sat, 30 Apr 2016 02:11:40 +0900 Received: by kcesx30.koganemaru.co.jp (Postfix, from userid 100) id 1F4AC28427; Sat, 30 Apr 2016 02:12:04 +0900 (JST) To: freebsd-users-jp@freebsd.org Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Message-Id: <20160429171204.1F4AC28427@kcesx30.koganemaru.co.jp> Date: Sat, 30 Apr 2016 02:12:04 +0900 (JST) From: n-kogane@syd.odn.ne.jp (Nobuyuki Koganemaru) Subject: [FreeBSD-users-jp 95794] Re: =?iso-2022-jp?b?MTAuMy1SRUxFQVNFIBskQkZ8S1w4bCVeJUslZSUiGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWsbKEI=?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.21 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Fri, 29 Apr 2016 17:44:12 -0000 小金丸です。 >Date: Fri, 8 Apr 2016 03:58:32 +0900 (JST) >From: n-kogane@syd.odn.ne.jp (Nobuyuki Koganemaru) > >小金丸です。 > >10.3-RELEASE 用のマニュアルの翻訳がすべて (未翻訳のものはありません) >完了しました。 pkg の違いで 10.3-RELEASE でインストールできない問題がありましたが 修正しました。 10.3-RELEASE で package を構築しようとしたのですが、ja-groff を構築しようと したのですが、なにもパッチをあてていないものも構築できませんでした。 8.4-RELEASE では pkg-1.7.2 を構築すると pkg-static がやたらと core をはきます。 Makefile の変更も必要で時間が掛かりました。 結局 8.4-RELEASE で作成することとしました。 FreeBSD 日本語マニュアル検索 http://www.kogamenaru.co.jp/ で検索できます。 10.3-RELEASE i386 用の日本語マニュアルの package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/ja-man-doc-10.3.20160430.txz にあります。 10.3-RELEASE i386 用の日本語マニュアルの catpages 形式の package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/ja-cat-doc-10.3.20160430.txz にあります。 10.3-RELEASE amd64 用の日本語マニュアルの package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/ja-man-doc-10.3.20160430.64.txz にあります。 10.3-RELEASE amd64 用の日本語マニュアルの catpages 形式の package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/ja-cat-doc-10.3.20160430.64.txz にあります。 これらは、pkgng 形式の package で、いずれの freebsd でもインストールできる "freebsd:*" のアーキテクチャのタイプです。 i386 用と amd64 用では、マニュアルの個別のコマンドで違いがあります。 実行しているマシンのタイプに関わらず、どちらのマニュアルもインストールする ことができます。 以前の版をインストールしている場合は、pkg delete で削除するか、 pkg add に -f オプションを付けて実行すればインストールできます。 Web ページ http://www.koganemaru.co.jp からもたどれます。 -- 小金丸コンピュータエンジニアリングサービス (福岡県大野城市) 小金丸 信幸 (Nobuyuki Koganemaru) E-Mail: n-kogane@syd.odn.ne.jp E-Mail: kogane@koganemaru.co.jp URL: http://www.koganemaru.co.jp