Date: Wed, 2 Jul 2014 11:28:00 +0000 (UTC) From: Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org> To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r45196 - head/ja_JP.eucJP/htdocs/projects Message-ID: <201407021128.s62BS0Bb008553@svn.freebsd.org>
next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke Date: Wed Jul 2 11:27:59 2014 New Revision: 45196 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/45196 Log: - Merge the following from the English version: r42780 -> r45186 head/ja_JP.eucJP/htdocs/projects/projects.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/htdocs/projects/projects.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/htdocs/projects/projects.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/htdocs/projects/projects.xml Wed Jul 2 09:44:03 2014 (r45195) +++ head/ja_JP.eucJP/htdocs/projects/projects.xml Wed Jul 2 11:27:59 2014 (r45196) @@ -1,6 +1,6 @@ <?xml version="1.0" encoding="euc-jp"?> <!DOCTYPE html PUBLIC "-//FreeBSD//DTD XHTML 1.0 Transitional-Based Extension//EN" -"http://www.FreeBSD.org/XML/doc/share/xml/xhtml10-freebsd.dtd" [ +"http://www.FreeBSD.org/XML/share/xml/xhtml10-freebsd.dtd" [ <!ENTITY title "FreeBSD 開発プロジェクト"> <!ENTITY url.articles "&enbase;/doc/en_US.ISO8859-1/articles"> @@ -8,7 +8,7 @@ ]> <!-- $FreeBSD$ --> <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project --> -<!-- Original revision: r42780 --> +<!-- Original revision: r45186 --> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> @@ -108,7 +108,7 @@ FreeBSD のアプリケーションの範囲を新しい 特定のアプリケーションが Ports Collection に存在しているかどうかを調べることができます。</li> - <li><a href="http://people.FreeBSD.org/~fenner/portsurvey/">FreeBSD Ports distfiles の調査</a>: +<li><a href="http://portscout.FreeBSD.org/">FreeBSD Ports distfiles scanner</a>: distfile を取得できない Ports Collection を調査し、 各 ports についてまとめて報告するリストです。</li> @@ -116,7 +116,7 @@ FreeBSD のアプリケーションの範囲を新しい とその変更点の一覧を提供します。お好みの ports を監視リストに登録して、 なにか変更があったときにメールで連絡をもらいましょう。</li> - <li><a href="http://pointyhat.FreeBSD.org/">Pointyhat</a>: + <li><a href="http://portsmon.FreeBSD.org/">PortsMon</a>: Ports Collection を調査し、各 port の package 構築ログやエラーログを保持しているサーバです。</li> </ul> @@ -125,8 +125,7 @@ FreeBSD のアプリケーションの範囲を新しい <h3>ネットワーク</h3> <ul> <li><a name="netperf" href="&enbase;/projects/netperf/index.html">Netperf</a>: - FreeBSD 5.x および 6.x - カーネルに対するネットワークスタック最適化のプロジェクトで、 + ネットワークスタックのパフォーマンスおよび最適化のプロジェクトで、 FreeBSD 5.3 における SMPng ネットワークスタックのロック作業に続いています。 このプロジェクトはマルチスレッドネットワークスタックに関する最適化の戦略について研究と実装をおこなっています。</li> <li><a name="kame" href="http://www.kame.net/">KAME プロジェクト</a>: BSD 用の IPv6/IPsec スタック</li> @@ -219,30 +218,10 @@ FreeBSD のアプリケーションの範囲を新しい また、このページではドライバを SMPng のコードで安全に動作するようにするための書き換え作業の進捗も公開しています。</li> - <li><a name="deviceframework" href="http://people.FreeBSD.org/~dfr/devices.html"> - FreeBSD 用デバイスの新しい枠組み</a></li> - - <li><a name="atm" href="http://chuck.cranor.org/p/bsdatm.pdf"> BSD ATM: 4.4BSD での ATM によるインターネットワークの実装</a>: - マルチメディアやイメージ処理、 - 分散コンピューティング等といった新しいコンピュータアプリケーションはコンピュータネットワークの高い性能に依存します。 - ATM ベースのネットワークソリューションはこれらの性能要求を満足させる一つの手段を提供します。 - しかしながらイーサネットなどの従来のネットワーク上の ATM - の複雑さはそれが使えるようになる上で障害となることが判っています。 - この文書では BSD ATM のデザインと実装について述べています。 - これは BSD ベースのオペレーティングシステム用の軽量かつ有能な - ATM ソフトウェア層で、 - 必要なオペレーティングシステムへの変更は最小限です。 - BSD ATM は IP ベースのネットワークトラフィックとしても「ネイティブ」な - ATM としても使えます。</li> - <li><a name="homeauto" href="http://people.FreeBSD.org/~fsmp/HomeAuto/HomeAuto.html">家庭での自動化</a>: 器具コントローラ、赤外線コントローラ、 自動化された電話システム等々を FreeBSD で。</li> - <li><a name="tokenring" href="http://www.jurai.net/~winter/tr/">FreeBSD トークンリングプロジェクト</a>: - トークンリング対応を FreeBSD - に追加するにあたっての情報、ファイル、パッチ、ドキュメント。</li> - <li><a name="xircomcem">Xircom CEM イーサネットドライバ</a>: Scott Mitchell の Xircom CEM イーサネットドライバの開発を助けるメーリングリストがあります。参加するには @@ -338,12 +317,6 @@ FreeBSD のアプリケーションの範囲を新しい ブラウザを使って非常に手軽な方法でファイル階層を閲覧し、 各ファイルの修正履歴を見ることができます。</li> - <li><a name="flcl" - href="http://laptop.bsdgroup.de/freebsd/">FreeBSD - ラップトップ互換性リスト</a>: FreeBSD で動作するラップトップと - PCMCIA カードのわかりやすいデータベースです。このサイトには、 - 既知のハードウェアおよびソフトウェアの問題の詳細な情報も含まれています。</li> - <li><a name="tetintegration" href="http://wiki.freebsd.org/TetIntegration">TET Integration</a>: <a href="http://www.opengroup.org/">The Open Group</a> が提供する
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201407021128.s62BS0Bb008553>