Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Thu, 05 Dec 2019 14:47:01 +0900 (JST)
From:      Yasuhiro KIMURA <yasu@utahime.org>
To:        freebsd-users-jp@freebsd.org
Subject:   [FreeBSD-users-jp 96503] Re:  =?utf-8?q?Freebsd12=2E1=E3=81=AEports=E3=81=A7fuses-extfat?= =?utf-8?b?44Gn44GN44Gm44KL5pa544GE44G+44GZ44GL77yf?=
Message-ID:  <20191205.144701.1144801329057393079.yasu@utahime.org>
In-Reply-To: <4E070867-4916-497B-AE38-58931066E584@topaz.plala.or.jp>
References:  <4E070867-4916-497B-AE38-58931066E584@topaz.plala.or.jp>

next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help

木村です。

From: ilovefd <ilovefd@topaz.plala.or.jp>
Subject: [FreeBSD-users-jp 96502] Freebsd12.1のportsでfuses-extfatできてる方いますか?
Date: Thu, 5 Dec 2019 11:38:19 +0900

> Freebsd12.1のportsでfuses-extfatできてる方いますか?
> 
> ライセンスの関係でpkgがなくなったのでportsを使えという情報が英語サイトで読めるのですが、インストすると色々聞いてきて全部デフォルトで答えているのですが、autoconfだったかpearlのコンパイルのあたりでエラーが出てとまってしまいます。

試してみました。

1. 12.1-RELEASE amd64を新規にインストール
2. rootでログイン
3. svnlite checkout https://svn.freebsd.org/ports/head /usr/ports
   →r519062がチェックアウトされる
4. cd /usr/ports/sysutils/fusefs-exfat
5. make install
6. オプション設定は全てデフォルトのまま

で、特に問題なくインストールされました。

---
木村 康浩


Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?20191205.144701.1144801329057393079.yasu>