From owner-svn-doc-all@FreeBSD.ORG Sat Jan 18 09:32:41 2014 Return-Path: Delivered-To: svn-doc-all@freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [8.8.178.115]) (using TLSv1 with cipher ADH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id C210CE02; Sat, 18 Jan 2014 09:32:41 +0000 (UTC) Received: from svn.freebsd.org (svn.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:2068::e6a:0]) (using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 (256/256 bits)) (No client certificate requested) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id AE46F1097; Sat, 18 Jan 2014 09:32:41 +0000 (UTC) Received: from svn.freebsd.org ([127.0.1.70]) by svn.freebsd.org (8.14.7/8.14.7) with ESMTP id s0I9WfTl078037; Sat, 18 Jan 2014 09:32:41 GMT (envelope-from ryusuke@svn.freebsd.org) Received: (from ryusuke@localhost) by svn.freebsd.org (8.14.7/8.14.7/Submit) id s0I9WfG9078036; Sat, 18 Jan 2014 09:32:41 GMT (envelope-from ryusuke@svn.freebsd.org) Message-Id: <201401180932.s0I9WfG9078036@svn.freebsd.org> From: Ryusuke SUZUKI Date: Sat, 18 Jan 2014 09:32:41 +0000 (UTC) To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r43563 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics X-SVN-Group: doc-head MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit X-BeenThere: svn-doc-all@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.17 Precedence: list List-Id: "SVN commit messages for the entire doc trees \(except for " user" , " projects" , and " translations" \)" List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Sat, 18 Jan 2014 09:32:41 -0000 Author: ryusuke Date: Sat Jan 18 09:32:41 2014 New Revision: 43563 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/43563 Log: - Merge the following from the English version: r19301 -> r19545 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Submitted by: Yuta MASUMOTO Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Sat Jan 18 04:27:47 2014 (r43562) +++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Sat Jan 18 09:32:41 2014 (r43563) @@ -3,7 +3,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r19301 + Original revision: r19545 $FreeBSD$ --> @@ -894,7 +894,7 @@ total 530 これまでのところ、これはあなたの使ったことのある他の OS とおそらく似ているかもしれません。少し違いがあります。 - たとえば、DOS ではファイル名とディレクトリ名を分けるのに + たとえば、&ms-dos; ではファイル名とディレクトリ名を分けるのに \ を使います。 一方、&macos; では : を使います。 @@ -1053,7 +1053,7 @@ total 530 - もしあなたが DOS を使いなれているなら、 + もしあなたが &ms-dos; を使いなれているなら、 まったく同じではありませんが、これは join コマンドと 似ています。 @@ -1127,7 +1127,7 @@ total 530 ファイルシステムはパーティション内に含まれています。 FreeBSD の &unix; 遺産のために、 - これは普段使われるパーティション (例えば DOS パーティション) + これは普段使われるパーティション (例えば &ms-dos; パーティション) という用語の意味とは違う意味を持っています。 それぞれのパーティションは a から h までの文字で区別されます。 @@ -1354,8 +1354,8 @@ total 530 これはシステムに接続された一番目の IDE ディスクの FreeBSD から見た図を示します。 ディスクサイズは 4 GB と仮定し、 - 2 GB のスライス (DOSでいうパーティション) が二つあるとします。 - 一番目のスライスは DOS ディスクの C: + 2 GB のスライス (&ms-dos; でいうパーティション) が二つあるとします。 + 一番目のスライスは &ms-dos; ディスクの C: を含んでいます。 そして、二番目のスライスは FreeBSD のディスクを含んでいます。 これは FreeBSD インストーラが三つのパーティションと一つのスワップパーティションを作成した例です。 @@ -2338,7 +2338,7 @@ Swap: 256M Total, 38M Used, 217M Free, 1 Binary Formats - To understand why FreeBSD uses the ELF + To understand why &os; uses the &man.elf.5; format, you must first know a little about the 3 currently dominant executable formats for &unix;: @@ -2363,7 +2363,7 @@ Swap: 256M Total, 38M Used, 217M Free, 1 - ELF + &man.elf.5; The successor to COFF, featuring multiple sections and 32-bit or 64-bit possible values. One