From owner-svn-doc-head@freebsd.org Fri Dec 25 09:15:54 2015 Return-Path: Delivered-To: svn-doc-head@mailman.ysv.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) by mailman.ysv.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id C1E00A5136A; Fri, 25 Dec 2015 09:15:54 +0000 (UTC) (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Received: from repo.freebsd.org (repo.freebsd.org [IPv6:2610:1c1:1:6068::e6a:0]) (using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 (256/256 bits)) (Client did not present a certificate) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 9DA291C9C; Fri, 25 Dec 2015 09:15:54 +0000 (UTC) (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Received: from repo.freebsd.org ([127.0.1.37]) by repo.freebsd.org (8.15.2/8.15.2) with ESMTP id tBP9Frtg020966; Fri, 25 Dec 2015 09:15:53 GMT (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Received: (from ryusuke@localhost) by repo.freebsd.org (8.15.2/8.15.2/Submit) id tBP9Frmh020965; Fri, 25 Dec 2015 09:15:53 GMT (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Message-Id: <201512250915.tBP9Frmh020965@repo.freebsd.org> X-Authentication-Warning: repo.freebsd.org: ryusuke set sender to ryusuke@FreeBSD.org using -f From: Ryusuke SUZUKI Date: Fri, 25 Dec 2015 09:15:53 +0000 (UTC) To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r47905 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/boot X-SVN-Group: doc-head MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit X-BeenThere: svn-doc-head@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.20 Precedence: list List-Id: SVN commit messages for the doc tree for head List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Fri, 25 Dec 2015 09:15:55 -0000 Author: ryusuke Date: Fri Dec 25 09:15:53 2015 New Revision: 47905 URL: https://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/47905 Log: - Merge the following from the English version: r42014 -> r44247 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/boot/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/boot/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/boot/chapter.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/boot/chapter.xml Thu Dec 24 16:10:23 2015 (r47904) +++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/boot/chapter.xml Fri Dec 25 09:15:53 2015 (r47905) @@ -3,10 +3,14 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r42014 + Original revision: r44247 $FreeBSD$ --> - + + + &os; の起動のプロセス @@ -77,10 +81,8 @@ BIOS - - 基本入出力システム (Basic Input/Output System) - BIOS - + 基本入出力システム (Basic Input/Output + System)BIOS x86 ハードウェアでは、基本入出力システム (Basic Input/Output System: BIOS) @@ -213,7 +215,7 @@ Default: F2 MBR で置き換えるには、 次のコマンドを使ってください。 - &prompt.root; fdisk -B -b /boot/boot0 device + &prompt.root; fdisk -B -b /boot/boot0 device device は起動するデバイス名で、 たとえば 1 番目の IDE ディスクは @@ -303,7 +305,7 @@ boot: インストールされた boot1boot2 を変更できます。 - &prompt.root; bsdlabel -B diskslice + &prompt.root; bsdlabel -B diskslice diskslice は起動するディスクとスライスで、 @@ -387,8 +389,8 @@ boot: boot - -options - kernelname + -options + kernelname すぐにカーネルの起動へ進みます。 @@ -417,7 +419,7 @@ boot: help - topic + topic /boot/loader.help @@ -440,7 +442,8 @@ boot: - load -t type + load -t + type filename @@ -454,7 +457,7 @@ boot: ls -l - path + path 指定された path @@ -530,11 +533,11 @@ boot: 次にあげるのは、ローダの実践的な使用例です。 - シングルユーザモード - - 普段使っているカーネルをシングルユーザモードで起動します。 + 普段使っているカーネルをシングルユーザモード + シングルユーザモード + で起動します。 boot -s @@ -544,34 +547,38 @@ boot: 古い (もしくは別の) カーネルをロードします。 unload -load kernel.old +load kernel.old kernel.GENERIC とすると、 インストール時のデフォルトカーネルを指定できます。 また、システムをアップグレードしたり、 もしくはカスタムカーネルを設定した場合に、 直前にインストールされていたカーネルは、 - kernel.oldkernel.old で指定できます。 + kernel.old + kernel.old + で指定できます。 普段のカーネルで使っているモジュールを指定したカーネルでロードする場合は、 次のようにします。 unload -set kernel="kernel.old" +set kernel="kernel.old" boot-conf カーネルの自動設定スクリプトをロードします。 - load -t userconfig_script /boot/kernel.conf + load -t userconfig_script /boot/kernel.conf - 起動時のスプラッシュスクリーン + + 起動時のスプラッシュスクリーン + @@ -644,12 +651,11 @@ boot: タイムウェイトカウントダウンプロンプトなどのブートローダメッセージは表示されます。 http://artwork.freebsdgr.org + xlink:href="http://artwork.freebsdgr.org/node/3/">http://artwork.freebsdgr.org. のギャラリから、 サンプルのスプラッシュスクリーンファイルをダウンロードできます。 - sysutils/bsd-splash-changer - port をインストールすると、 + sysutils/bsd-splash-changer port + をインストールすると、 起動時にスプラッシュイメージのコレクションからランダムに一枚が選択されます。 @@ -659,7 +665,7 @@ boot: スプラッシュスクリーン .bmp, .pcx または .bin イメージは、ルートパーティション、たとえば - /boot + /boot に置く必要があります。 デフォルトのブートディスプレイの解像度 @@ -704,7 +710,8 @@ bitmap_name="/boot/splash.b splash に限られているわけではありません。 対応している形式であれば、 splash_640x400.bmp - や bluewave.pcx + や + bluewave.pcx といった、どのような名前でも構いません。 他に興味を持ちそうな loader.conf @@ -749,9 +756,9 @@ bitmap_name="/boot/splash.b 起動時の応答 - カーネルがデフォルトのローダ () - もしくはローダを迂回して boot2 () によって読み込まれると、 + カーネルがデフォルトのローダ + () もしくはローダを迂回して boot2 + () によって読み込まれると、 起動フラグが調べられ、それに応じて動作が調整されます。 @@ -822,9 +829,17 @@ bitmap_name="/boot/splash.b - Device Hints + + Device Hints + - TomRhodes寄稿: + + + Tom + Rhodes + + 寄稿: + @@ -857,11 +872,11 @@ bitmap_name="/boot/splash.b はその行がコメントであることを示しています。 書式は次の通りです。 - hint.driver.unit.keyword="value" + hint.driver.unit.keyword="value" ステージ 3 ブートローダ で設定するときの書式は次の通りです。 - set hint.driver.unit.keyword=value + set hint.driver.unit.keyword=value ここで、driver はデバイスドライバの名前、 unit はデバイスドライバのユニット番号、