From owner-freebsd-users-jp@freebsd.org Thu Jan 5 03:45:26 2017 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@mailman.ysv.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) by mailman.ysv.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 36BAAC9F18B for ; Thu, 5 Jan 2017 03:45:26 +0000 (UTC) (envelope-from n-kogane@syd.odn.ne.jp) Received: from cmta511.odn.ne.jp (mta511.odn.ne.jp [210.134.90.68]) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id B4C8415FA for ; Thu, 5 Jan 2017 03:45:24 +0000 (UTC) (envelope-from n-kogane@syd.odn.ne.jp) Received: from vmsa503.odn.ne.jp by cmsa503.odn.ne.jp with ESMTP id <20170105034238191.FVN.18370.cmsa503.odn.ne.jp@msa503.odn.ne.jp> for ; Thu, 5 Jan 2017 12:42:38 +0900 Received: from msrg5031.rgserv.odn.ne.jp by vmsa503.odn.ne.jp with ESMTP id <20170105034238185.TOEQ.15052.vmsa503.odn.ne.jp@msa503.odn.ne.jp> for ; Thu, 5 Jan 2017 12:42:38 +0900 Received: from kcesx30.koganemaru.co.jp (218.46.45.130) by msrg5031.rgserv.odn.ne.jp (9.0.018.07.06) id 580D874A008B7056 for freebsd-users-jp@freebsd.org; Thu, 5 Jan 2017 12:42:38 +0900 Received: by kcesx30.koganemaru.co.jp (Postfix, from userid 100) id B5EDF28427; Thu, 5 Jan 2017 12:41:13 +0900 (JST) To: freebsd-users-jp@freebsd.org In-Reply-To: <20170104122707.B1FA128429@kcesx30.koganemaru.co.jp> Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Message-Id: <20170105034113.B5EDF28427@kcesx30.koganemaru.co.jp> Date: Thu, 5 Jan 2017 12:41:13 +0900 (JST) From: n-kogane@syd.odn.ne.jp (Nobuyuki Koganemaru) Subject: [FreeBSD-users-jp 96014] Re: =?iso-2022-jp?b?amVsdmlzMS44cDQtajEuMS50YXIuWiAbJEIkTyRJGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDMkSxsoQg==?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.23 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Thu, 05 Jan 2017 03:45:26 -0000 小金丸です。 >Date: Wed, 4 Jan 2017 21:27:07 +0900 (JST) >From: n-kogane@syd.odn.ne.jp (Nobuyuki Koganemaru) > >小金丸です。 > >>Date: Wed, 04 Jan 2017 11:31:50 +0900 >>From: KIRIYAMA Kazuhiko >> >>At Wed, 4 Jan 2017 01:32:59 +0900 (JST), >>Nobuyuki Koganemaru wrote: >>> >>> 小金丸です。 >>> >>> ja-elvis がなくなるという話は、以前にあったのですが、 >>> 私は、なくなったら ja-nvi を使えばよいと思ったのですが、 >>> どちらともなくなっていたのですね。 >>> >>> どうせなら、使いなれた ja-elvis を 8.4-RELEASE で作成して、11.0-RELEASE >>> 等に移植すればよいと思ったのですが、8.4-RELEASE で作成使用としたところ、 >>> elvis-1.8.tgz, jelvis1.8p4-j1.1.tar.Z ファイルがフェッチできません >>> でした。elvis-1.8.tgz は、見つけ出したのですが、 >>> jelvis1.8p4-j1.1.tar.Z がどこにも見つけられませんでした。 >>> 誰か、jelvis1.8p4-j1.1.tar.Z がある (ネットワーク上の) 場所を >>> 知りませんか? 教えてください。 >> >>ftp://tsubaki.st.ryukoku.ac.jp/pub/editor/jelvis1.8p4-j1.1.tar.Z >> >>ではなくて? > >これでした。無事 elvis が作成できました。 > >11.0-RELEASE 等に移植できたら、お知らせします。 > Makefile と 1 つのモジュールを修正するだけで、 (たくさんのウォーニングエラーはでますが) 無事コンパイルできました。 11.0-RELEASE で実行しました。 --- Makefile.orig 2013-06-03 06:58:16.000000000 +0900 +++ Makefile 2017-01-05 12:05:23.000000000 +0900 @@ -19,7 +19,9 @@ MAINTAINER= ports@FreeBSD.org COMMENT= A clone of vi/ex, the standard UNIX editor, with Japanese patch -LIB_DEPENDS= canna.1:${PORTSDIR}/japanese/canna-lib +#LIB_DEPENDS= canna.1:${PORTSDIR}/japanese/canna-lib + +MAKE_JOBS_UNSAFE=yes NO_WRKSUBDIR= yes PATCH_DIST_STRIP= -p1 ftp://koganemaru.co.jp/pub/elvis の下にファイルを置きました。 elvis.1.8.make.20170105.tar.gz これを、/usr/ports/japanese で展開してください。 /usr/ports/distfiles に elvis-1.8.tgz, jelvis1.8p4-j1.1.tar.Z を置いて、 make してください。 LIB_DEPENDS がエラーとなりましたので、 ja-canna-lib-3.7p3_9 をインストールしてからコンパイルしてください。 make install には失敗しました。修正方法を、教えてください。 もう少し、ましになるように修正する予定です。 できあがれば、お知らせします。 -- 小金丸コンピュータエンジニアリングサービス (福岡県大野城市) 小金丸 信幸 (Nobuyuki Koganemaru) E-Mail: n-kogane@syd.odn.ne.jp E-Mail: kogane@koganemaru.co.jp URL: http://www.koganemaru.co.jp