From owner-freebsd-users-jp@FreeBSD.ORG Sat May 24 17:37:33 2014 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) (using TLSv1 with cipher ADH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 550CEDB2 for ; Sat, 24 May 2014 17:37:33 +0000 (UTC) Received: from cmta503.odn.ne.jp (mta503.odn.ne.jp [210.134.90.67]) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id E96AD2DAC for ; Sat, 24 May 2014 17:37:31 +0000 (UTC) Received: from vmsa503.odn.ne.jp by cmsa503.odn.ne.jp with ESMTP id <20140524165715574.EPUB.9345.cmsa503.odn.ne.jp@msa503.odn.ne.jp> for ; Sun, 25 May 2014 01:57:15 +0900 Received: from emsa503.odn.ne.jp by vmsa503.odn.ne.jp with ESMTP id <20140524165715528.BPZQ.98298.vmsa503.odn.ne.jp@msa503.odn.ne.jp> for ; Sun, 25 May 2014 01:57:15 +0900 Received: from kcesx30.koganemaru.co.jp ([218.46.45.158] [218.46.45.158]) by emsa503.odn.ne.jp with ESMTP id <20140524165715455.JEXT.95067.emsa503.odn.ne.jp@msa503.odn.ne.jp> for ; Sun, 25 May 2014 01:57:15 +0900 Received: by kcesx30.koganemaru.co.jp (Postfix, from userid 100) id C8F4328429; Sun, 25 May 2014 01:51:32 +0900 (JST) To: freebsd-users-jp@freebsd.org Content-Type: Text/Plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Message-Id: <20140524165132.C8F4328429@kcesx30.koganemaru.co.jp> Date: Sun, 25 May 2014 01:51:32 +0900 (JST) From: n-kogane@syd.odn.ne.jp (Nobuyuki Koganemaru) Subject: [FreeBSD-users-jp 95204] =?iso-2022-jp?b?MTAuMC1SRUxFQVNFIBskQkZ8S1w4bCVeJUslZSUiJWsbKEIg?= =?iso-2022-jp?b?IChwa2duZyA9P0lTTy0yMDIyLUpQP0I/R3lSQ04wRThNQnNvUWc9PT89?= =?iso-2022-jp?b?KSAbJEIkPSROIzIbKEI=?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.18 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Sat, 24 May 2014 17:37:33 -0000 小金丸です。 10.0-RELEASE 用のマニュアルは、古い形式の package と pkgng 形式を 提供しましたが、今回、新しい pkgng 形式の10.0-RELEASE 用のマニュアル を提供します。 注 1) cpio(1) 等のマニュアルは、マニュアルの本体は、"info cpio を参照" となって いるだけですので、日本語を解釈する人々には、意味がありません。 それで、info cpio を元にマニュアル cpio.info(1) を作成し、それを翻訳し ました。他に diff.info(1) があります。 注 2) FreeBSD/pc98 用のマニュアル boot98cfg(8) と fdisk_98(8) (pc98 用の fdisk(8)) も含まれています。 これらのマニュアルは FreeBSD 日本語マニュアル検索 http://www.jp.freebsd.org/man-jp/search.html の 10.0-RELEASE-K "プライベート版 (小金丸が編集してまとめたもの)" でも 検索できます。 以前版と比べて一部翻訳しなおしています。 10.0-RELEASE 日本語マニュアルの package は ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/ja-man-doc-10.0.20140522.txz にあります。アーキテクチャのタイプは、"freebsd:*" です。 FreeBSD 配布ファイルの catpages 形式の package も用意しました。 ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/ja-cat-doc-10.0.20140522.txz にあります。アーキテクチャのタイプは、"freebsd:*" です。 以前のパッケージは、x86 の 32 ビットと x86 の 64 ビットのアーキテクチャの タイプを提供していましたが、いずれの freebsd でもインストールできる "freebsd:*" のアーキテクチャのタイプに変更しました。
以前の版をインストールしている場合は、pkg delete で削除するか、 pkg add に -f オプションを付けて実行すればインストールできます。 例: pkg add -f ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/ja-cat-doc-10.0.20140227.txz 環境変数 LANG が ja_JP.eucJP に設定してあるなら、 /usr/share/man/ja を /usr/share/man/ja_JP.eucJP に変更するか、または ln -s /usr/share/man/ja /usr/share/man/ja_JP.eucJP を行えば、 マニュアルが表示できるようになります。 これで、特に日本語 groff、日本語 man コマンドを追加しなくても日本語 マニュアルを表示できます。ただしページャとしては jless をインストールして いたほうがよいでしょう。 これらのファイルのチェックサムは ftp://ftp.koganemaru.co.jp/pub/jman10/CHECKSUM.MD5 にあります。 これらのパッケージは、32-bit 版になっており、64-bit の環境では、インストール できないかもしれません。64-bit の環境でインストールできないひとは、 御連絡ください。64-bit 版を作成します。 ======================================================================== セキュリティについて: 一般的に FreeBSD の配布ファイルでない、第 3 者が作成 したパッケージを安易にインストール (pkg_add) するのは危険です。 ウィルス、ワームが仕掛けられているかもしれません。しかし、本パッケージの内 容を (tar コマンドで) 見ればマニュアルのファイルのみということが確認できま すので、安心してインストールしてください。 ======================================================================== このマニュアルに関して、問題などありましたら、jpman プロジェクトではなく、私 宛 kogane@jp.FreeBSD.org にお願いします。 Web ページ http://www.koganemaru.co.jp からもたどれます。 ------------------------------------------------------------------------ o 日本語 groff について 日本語 groff を使用してマニュアルを表示する場合、 (ja-man-doc-10.0.20140227.txz を pkg add して使用する場合) 従来の 7.0-RELEASE, 7.1-RELEASE と異なって、「日本語 groff-1.18.1 の修正」を行 った 日本語 groff を使用してください。8.0-RELEASE 用のライブラリ名の追加 等を行っています。 10.0-RELEASE 用のライブラリ名が足りないかもしれません。そのときは、お知ら せください。 http://www.koganemaru.co.jp/#jagroff 古い日本語 groff を使用すると、「。、」の後ろに空白が空く、「) や ''」の 行末禁則処理がされずにマニュアルが表示されます。 7.0-RELEASE, 7.1-RELEASE では、マニュアルファイル自体を修正して、 この問題を解決していました。 ------------------------------------------------------------------------ -- 小金丸コンピュータエンジニアリングサービス (福岡県大野城市) 小金丸 信幸 (Nobuyuki Koganemaru) E-Mail: n-kogane@syd.odn.ne.jp E-Mail: kogane@jp.FreeBSD.org E-Mail: kogane@koganemaru.co.jp URL: http://www.koganemaru.co.jp