Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Tue, 25 Jun 2013 14:55:48 +0000 (UTC)
From:      Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org>
To:        doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org
Subject:   svn commit: r42038 - head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists
Message-ID:  <201306251455.r5PEtmJT040250@svn.freebsd.org>

next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke
Date: Tue Jun 25 14:55:47 2013
New Revision: 42038
URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/42038

Log:
  - Merge the following from the English version:
  
  	r38248 -> r42025	head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/Makefile
  	r38249 -> r42026	head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/index.xml
   	       -> delete	head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/15.xml

Deleted:
  head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/15.xml
Modified:
  head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/Makefile
  head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/index.xml

Modified: head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/Makefile
==============================================================================
--- head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/Makefile	Tue Jun 25 14:54:21 2013	(r42037)
+++ head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/Makefile	Tue Jun 25 14:55:47 2013	(r42038)
@@ -1,6 +1,6 @@
 # $FreeBSD$
 # The FreeBSD Japanese Documentation Project
-# Original revision: 1.8
+# Original revision: r42025
 
 .if exists(../Makefile.conf)
 .include "../Makefile.conf"
@@ -9,7 +9,6 @@
 .include "../Makefile.inc"
 .endif
 
-DOCS=	15.xml
 #DOCS+=	16.xml
 #DOCS+=	17.xml
 DOCS+=	index.xml

Modified: head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/index.xml
==============================================================================
--- head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/index.xml	Tue Jun 25 14:54:21 2013	(r42037)
+++ head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/index.xml	Tue Jun 25 14:55:47 2013	(r42038)
@@ -4,7 +4,7 @@
 <!ENTITY title "FreeBSD &java; Project: Distributions">
 <!-- $FreeBSD$ -->
 <!-- The FreeBSD Japanese Documentation Project -->
-<!-- Original revision: 1.13 -->
+<!-- Original revision: r42026 -->
 ]>
 <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">;
 <head>
@@ -32,11 +32,6 @@
 </td>
 </tr>
 </table>
-<h2>サポートされているバージョン</h2>
-<h3>&jdk; 1.5.x</h3>
-<p><a href="15.html">JDK 1.5</a> をサポートしています。
-  現在対応しているバージョンは (i386 および amd64 アーキテクチャ用の)
-  FreeBSD 4.8 以降です。</p>
 
 <h3>&jdk; 1.6.x</h3>
 <p><a href="&enbase;/java/16.html">JDK 1.6</a> をサポートしています。
@@ -48,34 +43,6 @@
   現在対応しているバージョンは (i386 および amd64 アーキテクチャ用の)
   FreeBSD 7.0 以降です。</p>
 
-<h2>サポートが終了したバージョン</h2>
-
-<p>(FreeBSD 2.1.7.1 のような) FreeBSD 2.2 より前のバージョンは決してサポートされません。</p>
-
-<h3>&jdk; 1.0.x</h3>
-<p><a href="10.html">JDK 1.0.2</a> のサポートは終了しました。
-  これは a.out 形式であり、古いバージョン (4.x まで) の FreeBSD システムでのみ動作します。</p>
-
-<h3>&jdk; 1.1.x</h3>
-<p><a href="11.html">JDK 1.1.8</a> のサポートは終了しました。
-  これは、古いバージョン (4.x まで) の FreeBSD システムでのみ動作します。
-  X ありのシステムと X なしのシステム用の 2 つの別々のバイナリが提供されていました。</p>
-
-<h3>&jdk; 1.2.x</h3>
-<p><a href="12.html">(1.2 としても知られる) JDK2</a> のサポートは終了しました。
-  <code>jdk12</code> port の履歴は保存されており、
-  CVS ports リポジトリの Attic で見ることができます。</p>
-
-<h3>&jdk; 1.3.x</h3>
-<p><a href="13.html">JDK 1.3</a> のサポートは終了しました。
-  <code>jdk13</code> port の履歴は保存されており、
-  CVS ports リポジトリの Attic で見ることができます。</p>
-
-<h3>&jdk; 1.4.x</h3>
-<p><a href="14.html">JDK 1.4</a> のサポートは終了しました。
-  <code>jdk13</code> port の履歴は保存されており、
-  CVS ports リポジトリの Attic で見ることができます。</p>
-
 </td>
 </tr>
 </table>



Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201306251455.r5PEtmJT040250>