From owner-svn-doc-head@FreeBSD.ORG Tue Jan 14 12:35:42 2014 Return-Path: Delivered-To: svn-doc-head@freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) (using TLSv1 with cipher ADH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 29A218E0; Tue, 14 Jan 2014 12:35:42 +0000 (UTC) Received: from svn.freebsd.org (svn.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:2068::e6a:0]) (using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 (256/256 bits)) (No client certificate requested) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 14D0410AC; Tue, 14 Jan 2014 12:35:42 +0000 (UTC) Received: from svn.freebsd.org ([127.0.1.70]) by svn.freebsd.org (8.14.7/8.14.7) with ESMTP id s0ECZfoa052840; Tue, 14 Jan 2014 12:35:41 GMT (envelope-from ryusuke@svn.freebsd.org) Received: (from ryusuke@localhost) by svn.freebsd.org (8.14.7/8.14.7/Submit) id s0ECZfNU052839; Tue, 14 Jan 2014 12:35:41 GMT (envelope-from ryusuke@svn.freebsd.org) Message-Id: <201401141235.s0ECZfNU052839@svn.freebsd.org> From: Ryusuke SUZUKI Date: Tue, 14 Jan 2014 12:35:41 +0000 (UTC) To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r43497 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics X-SVN-Group: doc-head MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Mailman-Approved-At: Tue, 14 Jan 2014 13:38:15 +0000 X-BeenThere: svn-doc-head@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.17 Precedence: list List-Id: SVN commit messages for the doc tree for head List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Tue, 14 Jan 2014 12:35:42 -0000 Author: ryusuke Date: Tue Jan 14 12:35:41 2014 New Revision: 43497 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/43497 Log: - Merge the following from the English version: r18962 -> r19301 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Submitted by: Yuta MASUMOTO Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Tue Jan 14 12:01:46 2014 (r43496) +++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml Tue Jan 14 12:35:41 2014 (r43497) @@ -3,7 +3,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r18962 + Original revision: r19301 $FreeBSD$ --> @@ -44,6 +44,9 @@ &os; のファイルシステムの構成 + &os; のディスク構成 + + ファイルシステムをマウント、アンマウントする方法 @@ -1124,7 +1127,8 @@ total 530 ファイルシステムはパーティション内に含まれています。 FreeBSD の &unix; 遺産のために、 - これはこの章内に現れた先のパーティションという用語の意味とは違う意味を持っています。 + これは普段使われるパーティション (例えば DOS パーティション) + という用語の意味とは違う意味を持っています。 それぞれのパーティションは a から h までの文字で区別されます。 それぞれのパーティションは、 @@ -1202,7 +1206,7 @@ total 530 ファイルシステムを含んだそれぞれのパーティションは、FreeBSD が スライス と呼ぶものの中に格納されます。 スライスは FreeBSD の用語で、 - 先ほどパーティションを呼ばれていたものです。 + 普通はパーティションと呼ばれるものです。 もう一度言及しますが、これは FreeBSD の &unix; 背景によるものです。 スライスは 1 から 4 までの番号がつけられます。 @@ -1237,7 +1241,7 @@ total 530 ディスク名はどの種類のディスクであるかを示す記号ではじまり、 どのディスクかを示す数字が続きます。 スライスとは違いディスクの番号づけは 0 から始まります。 - 共通の記号は + 共通の記号は に示されます。 パーティションを参照するときには、 @@ -1245,9 +1249,9 @@ total 530 そしてスライスを参照するときはディスク名も参照しないといけないでしょう。 このことは、ディスク名、s 、スライス番号、 そしてパーティション文字を並べることによってできます。 - に例があります。 + に例があります。 - + は理解をより明らかにすることを助けるための、 ディスク構成の概念のモデルを示します。 @@ -1258,7 +1262,7 @@ total 530 (またはスワップ領域) を作成し、 ファイルシステムがどこにマウントされるか決定しなければいけません。 - +
ディスクデバイス記号 @@ -1307,7 +1311,7 @@ total 530
- + ディスク名、スライス名、パーティション名のサンプル @@ -1344,7 +1348,7 @@ total 530 - + ディスクの概念的構成 これはシステムに接続された一番目の IDE