Date: Thu, 20 Dec 2012 16:35:28 +0000 (UTC) From: Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org> To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r40438 - head/ja_JP.eucJP/share/xml Message-ID: <201212201635.qBKGZSqH081141@svn.freebsd.org>
next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke Date: Thu Dec 20 16:35:27 2012 New Revision: 40438 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/40438 Log: - Merge the following from the English version: r40280 -> r40432 head/ja_JP.eucJP/share/xml/news.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/share/xml/news.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/share/xml/news.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/share/xml/news.xml Thu Dec 20 00:54:48 2012 (r40437) +++ head/ja_JP.eucJP/share/xml/news.xml Thu Dec 20 16:35:27 2012 (r40438) @@ -20,7 +20,7 @@ the contents of <title> will be preferred over <p>. $FreeBSD$ - Original revision: r40280 + Original revision: r40432 --> <news> <cvs:keyword xmlns:cvs="http://www.FreeBSD.org/XML/CVS"> @@ -34,6 +34,89 @@ <name>12</name> <day> + <name>18</name> + + <event> + <p>新コミッタ就任: + <a href="mailto:markj@FreeBSD.org">Mark Johnston</a> (src)</p> + </event> + + <event> + <title>PC-BSD 9.1 がリリースされました</title> + + <p>PC-BSD チームから PC-BSD 9.1 がリリースされました (<a + href="http://blog.pcbsd.org/2012/12/pc-bsd-9-1-now-available/">アナウンス</a>)。</p> + </event> + </day> + + <day> + <name>17</name> + + <event> + <title>Faces of &os; ‐ Dan Langille</title> + + <p>Faces of &os; シリーズの次のストーリーについてご紹介します。 + このシリーズは、 + プロジェクトの開発、カンファレンスの運営やカンファレンスへの旅費、そして &os; + の支持に対して補助を受けた、 + さまざまな人々にスポットライトを当てる良い機会となっています。</p> + + <p>Dan Langille のケースについてご紹介します。 + われわれは、2006 年から彼が BSDCan に参加するためのスポンサーとなっています。 + 彼のストーリーは <a + href="http://freebsdfoundation.blogspot.com/2012/12/faces-of-freebsd-dan-langille_17.html">ここ</a> でご覧ください。</p> + </event> + </day> + + <day> + <name>12</name> + + <event> + <title>Stunning News Website Fundraising + Contribution: 3 日間で新たに + 650 を超える方々によって $43,200 円もの寄附が行われました!</title> + + <p>われわれのブログの懸命なる読者であれば、 + 先週から &os; Foundation's annual year-end fundraising + が開始されたことをご存知でしょう。 + 毎年このキャンペーン中に、50% を超える寄附が行われます。<a + href="http://freebsdfoundation.blogspot.com/2012/12/stunning-news-website-fundraising.html">続きを読む</a></p> + </event> + </day> + + <day> + <name>10</name> + + <event> + <title>Faces of &os; ‐ Alberto Mijares</title> + + <p>&os; コミュニティへのサポートが、 + 具体的にどのように役立っているかご存知でしょうか? + year-end fundraising キャンペーンとあわせ、 + われわれのウェブサイトやブログ、Facebook ページにおいて、プロジェクトの開発、 + カンファレンスの運営やカンファレンスへの旅費、そして &os; + の支持に対して補助を受けた、 + さまざまな人々にスポットライトを当ててみたいと思います。<a + href="http://freebsdfoundation.blogspot.com/2012/12/faces-of-freebsd-alberto-mijares.html">続きを読む</a></p> + </event> + </day> + + <day> + <name>5</name> + + <event> + <title>&os; Year-End Fundraising Campaign</title> + + <p>あなたからの寄付は、&os; が利用できる最良の OS + となる助けとなります! + The &os; Foundation に投資することで、&os; が高性能、安全、 + 安定したオペレーティングシステムであリ続けるための手助けとなります。</p> + + <p>The &os; Foundation は、あなたのような人々のおかげで、 + 12 年にも渡り &os; プロジェクトを支援できることを誇りに思います。<a + href="http://freebsdfoundation.blogspot.com/2012/12/year-end-fundraising-campaign.html">続きを読む</a></p> + </event> + <name>5</name> <event> @@ -41,7 +124,7 @@ アナリティクスの使用を開始しました。</title> <p>&os; プロジェクトは、 - ウェブサイトの利用に関する匿名化された統計情報の収集を、 + ウェブサイトの利用に関し、匿名化された統計情報の収集を、 Google アナリティクスを用いて開始しました。 詳細については公式 <a href="&lists.announce;/2012-December/001441.html">アナウンス</a>
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201212201635.qBKGZSqH081141>