From owner-freebsd-users-jp@freebsd.org Sat Jan 30 10:18:20 2016 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@mailman.ysv.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) by mailman.ysv.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 8200FA721A2 for ; Sat, 30 Jan 2016 10:18:20 +0000 (UTC) (envelope-from nodakai@gmail.com) Received: from mail-qk0-x231.google.com (mail-qk0-x231.google.com [IPv6:2607:f8b0:400d:c09::231]) (using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256 (128/128 bits)) (Client CN "smtp.gmail.com", Issuer "Google Internet Authority G2" (verified OK)) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 404DA13CB for ; Sat, 30 Jan 2016 10:18:20 +0000 (UTC) (envelope-from nodakai@gmail.com) Received: by mail-qk0-x231.google.com with SMTP id s68so33927387qkh.3 for ; Sat, 30 Jan 2016 02:18:20 -0800 (PST) DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=gmail.com; s=20120113; h=mime-version:from:date:message-id:subject:to:content-type; bh=jG//UEoOkFasvCvRVcB0w0AzinTY6vxAr3ltKEVgCjI=; b=Bowuu2flv8ajvRBFANtIbNTGdD1dOFapxTF6UcMF/iXRY2XddhnMZF3o5Gx/HAT0zx lIWIDmwIeswsywuBzXzJptLxCXWGcYkkbkJ8Ry463Z2snfSPMcblpH4uiJXrMPcq0fh9 g+sfmIOir6vGpr1jNfR4VODoZXSe2P49KJc+K5tB8rs/LtNLaVjRfKo6O300q5S3j/WM WRDlStrDcckU/Pvn+172t7OWNQhmGftYLg+MYc2VpzQZ3K+db6rKjCNxZTxlAXZYx2r4 rRha96wvWo9u1/T4s4BKxNH4YuoraxYuD1EGH5h6/JW1/XiRs6Ti5qoQGxXmkiI/WAC1 IIGA== X-Google-DKIM-Signature: v=1; a=rsa-sha256; c=relaxed/relaxed; d=1e100.net; s=20130820; h=x-gm-message-state:mime-version:from:date:message-id:subject:to :content-type; bh=jG//UEoOkFasvCvRVcB0w0AzinTY6vxAr3ltKEVgCjI=; b=ZENjTXZg+/n0xWNsw6dOQXeGs6PWYCoBw2mA4XypsHpZ0gjka5XKRETMQsWV9ujGpi nUb6cPEPTUUvMZWmQ2MaKTj1snpBUesCnqsmE4i6/r4t1LbF8rPuMBp6ZTly/vwAbfDI UJlbcO2jeElA6aFopf02ed9IG8gf9i8lZ3xPyzK9EfWrpZIMiUgoqhzS5OEC1r1zLnZy QxUi+E82TKteHDIdj1HLcIHa57GYnTn61vKM3AtH1/vfJkHfpqjsj1U12Iv61ft1Gosx P+53Air+riLuEUYvtnIzYYSNA9kjFFHiwiMtjfaJ6hNbrv4lFp7T1Sseqf011i3hpX6A H0vg== X-Gm-Message-State: AG10YOTlx7sqWZWFU4TY7Djq7zyMOrUDjh8bjOr5Q0+5PLRqrrKQEsx4QDodAGhIN4R0Xq3NeLFadqR4WFsAWQ== X-Received: by 10.55.75.131 with SMTP id y125mr16388804qka.61.1454149099345; Sat, 30 Jan 2016 02:18:19 -0800 (PST) MIME-Version: 1.0 Received: by 10.55.24.212 with HTTP; Sat, 30 Jan 2016 02:18:00 -0800 (PST) From: Kai Noda Date: Sat, 30 Jan 2016 18:18:00 +0800 Message-ID: To: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Approved-At: Sun, 31 Jan 2016 09:40:45 +0000 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: base64 X-Content-Filtered-By: Mailman/MimeDel 2.1.20 Subject: [FreeBSD-users-jp 95652] =?utf-8?b?cGtn44Gu44Of44Op44O86YG45oqe?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.20 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Sat, 30 Jan 2016 10:18:20 -0000 55qG44GV44KT44GT44KT44Gr44Gh44Gv44CCDQoxMC4yLVJFTEVBU0XjgpLvvIhWaXJ0dWFsQm94 44Gr77yJ5YWl44KM44Gf44Gw44GL44KK44Gn44GZ44CCDQoNCnBrZyAocGtnbmcpIOOBruODgOOC puODs+ODreODvOODieWFg+ODn+ODqeODvOOBr+OBqeOBhuOChOOBo+OBpuaMh+WumuOBmeOCjOOB sOOCiOOBhOOBp+OBl+OCh+OBhuOBi++8nw0K5piO56S655qE44GrSkFJU1TjgYLjgZ/jgorjgavl kJHjgZHjgZ/jgYTjga7jgafjgZnjgYzjgIINCg0K44G/44Gq44GV44KT5LuW44Gr44GK44GZ44GZ 44KB44Gu6Kit5a6a44Gv44GC44KK44G+44GZ44GL77yfDQoNCuS7peS4iuOAgeOCiOOCjeOBl+OB j+OBiumhmOOBhOOBl+OBvuOBmeOAgg0KDQrph47nlLAgIOmWiyA8bm9kYWthaUBnbWFpbC5jb20+ DQo= From owner-freebsd-users-jp@freebsd.org Sun Jan 31 14:27:24 2016 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@mailman.ysv.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) by mailman.ysv.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 86741A74620 for ; Sun, 31 Jan 2016 14:27:24 +0000 (UTC) (envelope-from junchoon@dec.sakura.ne.jp) Received: from dec.sakura.ne.jp (dec.sakura.ne.jp [210.188.226.8]) (using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 (256/256 bits)) (Client did not present a certificate) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 51154817 for ; Sun, 31 Jan 2016 14:27:24 +0000 (UTC) (envelope-from junchoon@dec.sakura.ne.jp) Received: from fortune.joker.local (123-48-23-227.dz.commufa.jp [123.48.23.227]) (authenticated bits=0) by dec.sakura.ne.jp (8.15.2/8.15.2/[SAKURA-WEB]/20080708) with ESMTPA id u0VERLQe006430 for ; Sun, 31 Jan 2016 23:27:21 +0900 (JST) (envelope-from junchoon@dec.sakura.ne.jp) Date: Sun, 31 Jan 2016 23:27:20 +0900 From: Tomoaki AOKI To: freebsd-users-jp@freebsd.org Message-Id: <20160131232720.a6965244560c3a7b85ddd903@dec.sakura.ne.jp> Organization: Junchoon corps X-Mailer: Sylpheed 3.5.0 (GTK+ 2.24.29; amd64-portbld-freebsd10.3) Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Content-Transfer-Encoding: 7bit Subject: [FreeBSD-users-jp 95653] =?iso-2022-jp?b?VUVGSRskQjUvRjAyfkExOm5AbyRYJE4kKk02JCQbKEI=?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.20 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Sun, 31 Jan 2016 14:27:24 -0000 青木@名古屋です。 UEFI対応のPCをheadのUEFI起動でお使いの方、何かトラブってインストール用の memstickから起動して修復しようとしても壊れた内蔵ドライブから起動しようと してしまって何ともならない現象に悩まされていませんか? 逆に、普通に使えている状況で、たまたまインストール用のmemstickを挿した まま起動した時、UEFIファームウェアの起動設定では内蔵ディスクから起動する 筈なのにインストーラが起動してきてびっくり、という経験はありませんか? これ、現状のboot1.efi(EFIパーティションにbootx64.efiとしてインストール するもの)が起動するパーティションを選択する部分に問題があるのですが、 現時点ではheadでも直っていません。 Root-on-ZFS(stable/10にもMFC済) に対応したバージョンでも同様です。 現在、freebsd-current MLでやり取りしながらsmh@が直してくれているのです が、私のテスト環境はThinkPad T420が1台だけなので、他社製品等でのレポート もあった方が彼もレビュアー(PHABRICATORではemaste@とimp@が指定されていま す)も決心し易いかと思います。 そこで、UEFIのhead環境(できればシリアルコンソールが使える環境)をお持ち の方、特に私と異なるメーカー・機種の方、テストしてfreebsd-current MLに レポートしてみませんか? 議論自体は、(freebsd-currentなので英文ですが)   https://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-current/2016-January/059387.html あたりから見て頂ければ、「その時点でのRoot-on-ZFS対応パッチでもこの問題 があるよ」と私が方向転換した分以降は全部見られるかと。 パッチは、   https://reviews.freebsd.org/D5108 で上方右側の「Download Raw Diff」をクリックすると表示されますので、 ブラウザのSave Page Asあたりで保存して頂ければ。 現在第6版(Diff6)で、 headのr295032以降になら正常に当たる筈です。  ※私もDiff1をテストしてレポートしたらDiff4が出ていて、MLでDiff5を待つ   ようにという話だったため動けるようになった時点でダウンロードに行った   らDiff6になっていてこれでテスト&レポート、という状況ですが...。   私以外には、レビュアーでもあるimp@がPHABRICATORで不具合のレポート   (Diff1時点。 私の環境では使っていない/boot.config絡みのため確認   できず)をしているくらいです。 なお、Stevenの修正版(Diff6)の挙動は、  1)ドライブ単位で、ZFS→UFSの順に/boot/loader.efiを探す。  2)最初にboot1.efi(bootx64.efi)が読み込まれたドライブをトライ。  3)見つからなかった場合、それ以外のドライブを、boot1.efiが認識できた   順番で1)のルールで順次トライ。 というものです。 特に違う挙動をお望みの場合は、待ったをかけるなら今の うちかと。  ※どこかで複数のUFSのどれから起動するかをパーティションのactiveフラグで   制御できるようにしたいという要望を見かけたような気がしますが、その   機能までは入っていませんし、boot0extのようなセレクタも入っていませ   ん。 その制約の中ではリーズナブルな挙動だと考えていますので、私の   暴走を放っておくとこのままの方向性でプッシュしていくことになります。   まずは10.3-RELEASEに確実に入るように進めた方が幸せになれる人が多い   かと思いますし、一旦loader.efi,loader.confと*.4thを読んでしまえば   そちらに機能を持たせるという選択肢もあると思われますので。 なお、(-DDEBUGも指定していないと何か情報が欠落するかどうかは未確認です が)-DEFI_DEBUGを指定してビルドすると動作中の画面を見ながら控えるには 辛いレベルの出力が出ます(が、レポートするならあるに越したことはない)。 シリアルコンソールをお持ちでそちらでログを取れればそれがベストです。 スマホで動画撮影して打ち込むのは神経が疲れましたので、...。 補足: 現在、MFCされていない変更の都合で、残念ながらstable/10では     パッチは当たりません。 headでビルドしてしまえば出来上がった     boot1.efiでstable/10を起動することは可能です。 補足2: このメールをほぼ書き上げたところで、Diff7のテスト要請があり      ました。 今から前述の方法でダウンロードすると、そちらが      落ちてきますが、変更点は      ・同じデバイスが複数回認識されることが原因のfalse positive防止      ・上記に伴い、デバッグ出力の見直し      の模様です。 なお、-DEFI_DEBUGさえ指定していればOKっぽいです。 -- 青木 知明 [Tomoaki AOKI] junchoon@dec.sakura.ne.jp