From owner-freebsd-users-jp@FreeBSD.ORG Tue Aug 19 15:48:00 2014 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) (using TLSv1 with cipher ADH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id E8504D9B for ; Tue, 19 Aug 2014 15:48:00 +0000 (UTC) Received: from master.hanzubon.jp (hanzubin.st.wakwak.ne.jp [61.115.118.67]) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 8A0573D90 for ; Tue, 19 Aug 2014 15:47:59 +0000 (UTC) Received: from localhost (localhost [127.0.0.1]) by master.hanzubon.jp (Postfix) with ESMTP id 63CA81F5866; Wed, 20 Aug 2014 00:38:09 +0900 (JST) X-Virus-Scanned: Debian amavisd-new at hanzubon.jp Received: from master.hanzubon.jp ([127.0.0.1]) by localhost (localhost [127.0.0.1]) (amavisd-new, port 10024) with LMTP id 1ckIWux7yBpt; Wed, 20 Aug 2014 00:38:09 +0900 (JST) Received: from pippen.hanzubon.jp (unknown [IPv6:2409:10:23a0:100::21]) by master.hanzubon.jp (Postfix) with ESMTP id 49C971E84DF; Wed, 20 Aug 2014 00:38:09 +0900 (JST) Date: Wed, 20 Aug 2014 00:38:09 +0900 From: ISHIKAWA Mutsumi To: itsango@gmail.com In-Reply-To: References: User-Agent: Wanderlust/2.15.9 (Almost Unreal) SEMI-EPG/1.14.7 (Harue) FLIM/1.14.9 (=?ISO-8859-4?Q?Goj=F2?=) APEL/10.8 EasyPG/1.0.0 Emacs/24.3 (x86_64-pc-linux-gnu) MULE/6.0 (HANACHIRUSATO) MIME-Version: 1.0 (generated by SEMI-EPG 1.14.7 - "Harue") Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP Message-Id: <20140819153809.63CA81F5866@master.hanzubon.jp> X-Mailman-Approved-At: Tue, 19 Aug 2014 16:58:32 +0000 Cc: yoichi@eken.phys.nagoya-u.ac.jp, handa@etl.go.jp, freewnn-users@lists.sourceforge.jp, hiroshi-news@netird.ad.jp, hiroshi@nereid.rim.or.jp, kinji-i@gray.plala.or.jp, yamaoka@jpl.org, ishikawa@debian.org, kate@pfu.co.jp, kate@pfu.fujitsu.com, kawabata@exa.onlab.ntt.co.jp, yoshiki@xemacs.org, nakaji@tutrp.tut.ac.jp, canna-dev@lists.sourceforge.jp, ksakai@netwk.ntt-at.co.jp, kuriyama@imgsrc.co.jp, ksakai@kso.netwk.ntt-at.co.jp, himi@bird.scphys.kyoto-u.ac.jp, gniibe@fsij.org, opensuse-ja@opensuse.org, tomura@etl.go.jp, tomo@etl.go.jp, anthy-dev@lists.sourceforge.jp, reed@lily.freemail.ne.jp, freebsd-users-jp@freebsd.org, pkg-anthy-japanese@lists.alioth.debian.org, morioka@jaist.ac.jp Subject: [FreeBSD-users-jp 95256] Re: =?iso-2022-jp?b?RW1hY3MtdGFtYWdvIChlZ2cpIBskQiROGyhCdXBzdHJl?= =?iso-2022-jp?b?YW0bJEIkchsoQigbJEI6RiRTGyhCKRskQjpuJGokXiQ7JHMkKxsoQj8=?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.18-1 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Tue, 19 Aug 2014 15:48:01 -0000 むつみです。 >>>>> In >>>>> 1xx wrote: >> 多くの方々および複数のMLに同時送信しております。 判断つかないので(明らかに重複してたり無効なのを知っているアドレス、 抜けてると思われるアドレスは直したりしてますが) とりあえず Cc: 大量に ついたまま返信してしまいます... >> tamago (egg)というIMが存在します。 >> かつてm17n.orgというサイトでCVSで管理されていました。 >> cvs -d :pserver:anonymous@cvs.m17n.org:/cvs/tamago co tamago >> >> しかし、このリポジトリが無くなって時が経ちました。 >> >> 現在tamagoは各ディストリビューションで独自に >> メンテナンスされており、 >> 各ディストリビューションでバラバラにパッチを当てています。 >> >> メジャーなディストリビューションをちょっと調べてみました。 >> >> Debian(Ubuntu)ではegg (4.0.6+0.20041122cvs-19)という名前で >> Emacs23まで使えます。 >> https://packages.debian.org/ja/source/sid/egg >> Emacs24では現状emacs-eggが使えなくなるように見えます。 Debian の egg のメンテナですが 確かに -19 以降は更新してません。 個人的に egg 使わなくなってしまって久しいので メンテナンスを全くサボっ ています。 というあたりで 現状あまりアクティブに動く予定もなかったりしますが >> 現状を非効率だと私は感じております。 >> >> これらを一元管理する場所を(sourceforge.jpあたりに)作りませんか? >> >> 賛同していただける方を求めております。 >> また私に事実誤認・認識ちがいがあればご指摘ください。 >> 皆様の(異見を含む)ご意見をお聞かせいただけたら幸いです。 これには賛成しておきます。 いくつかの追加情報としては... * 少し前(と思ってたんですが 確認するともう4年も前らしい...)に gにいべさんと anthy がらみで パッケージ整理しようとして alioth.debian.org 上にレポジトリを作って一瞬作業を開始しようと した時期があります。ほとんど情報がないですが 以下かな https://lists.alioth.debian.org/pipermail/pkg-anthy-japanese/ ただ、ここで作業をしようとした git レポジトリ自体は結局ほぼ稼働させ てないのと debian package 的な変更履歴を git レポジトリに格納した 状況なので (alioth の上なので debian developer 以外はいじりにくいで しょうし) このレポジトリ自体はいったん気にしなくていいんじゃないか という気がします。 * cvs.m17n.org のサーバ自体が廃止される際に「tar に固めたんで とりあ えず ミラーというか 保全しておいてくれるところ募集」という話があっ たので うちのサイト hanzubon.jp の方でも ミラーして置いてあります。 http://hanzubon.jp/mirrors/cvs.m17n.org/ rsync://hanzubon.jp/mirrors/cvs.m17n.org/ このうち tamago 以下が 当時の cvs そのもののはずなので 作業的には これをベースに (いまさら cvs ではないでしょうから git の)レポジトリ を作った上で 現状の各 distro での作業をマージしてもらって で そこか ら作業を継続するような形がいいのかなという風に思います。 (sourceforge.jp にプロジェクトとレポジトリを作成するということであれ ば オレ = one of sourceforge.jp の中の人なので プロジェクトの申請は してもらうとして 実際にの最初の作業的な部分 cvs から git レポジ トリを作成するような作業はオレのほうでやれます) -- ISHIKAWA Mutsumi , ,