Date: Sat, 10 Nov 2012 07:33:29 +0000 (UTC) From: Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org> To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r39970 - head/ja_JP.eucJP/articles/contributing Message-ID: <201211100733.qAA7XTbV054836@svn.freebsd.org>
next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke Date: Sat Nov 10 07:33:29 2012 New Revision: 39970 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/39970 Log: - Merge the following from the English version: r39955 -> r39964 head/ja_JP.eucJP/articles/contributing/article.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/articles/contributing/article.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/articles/contributing/article.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/articles/contributing/article.xml Fri Nov 9 18:53:24 2012 (r39969) +++ head/ja_JP.eucJP/articles/contributing/article.xml Sat Nov 10 07:33:29 2012 (r39970) @@ -10,7 +10,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r39955 + Original revision: r39964 $FreeBSD$ --> @@ -348,31 +348,24 @@ の保守担当者へ送る差分ファイルの生成です。これは &man.diff.1; コマンドを使用しておこないます。</para> + <para>差分ファイルの提出において好ましい &man.diff.1; の形式は、 + <command>diff -u</command> により生成される + unified diff 形式です。</para> + <indexterm> <primary><command>diff</command></primary> </indexterm> - <para>たとえば、</para> - - <screen>&prompt.user; <userinput>diff -c oldfile newfile</userinput></screen> - - <para>または</para> - - <screen>&prompt.user; <userinput>diff -c -r olddir newdir</userinput></screen> - - <para>で、指定されたソースファイルまたはディレクトリ階層に対するコンテキスト形式の差分が生成されます。</para> - - <para>同様に、</para> - <screen>&prompt.user; <userinput>diff -u oldfile newfile</userinput></screen> <para>または、</para> - <screen>&prompt.user; <userinput>diff -u -r olddir newdir</userinput></screen> + <screen>&prompt.user; <userinput>diff -u -r -N olddir newdir</userinput></screen> - <para>で、unified diff 形式である以外は同じ結果が得られます。</para> + <para>で、指定されたソースファイルまたはディレクトリ階層に対する + unified diff 形式の差分が生成されます。</para> - <para>詳しい説明は &man.diff.1; のマニュアルページを参照してください。</para> + <para>詳しい説明は &man.diff.1; を参照してください。</para> <para>差分ファイル (&man.patch.1; コマンドでテストできます) を作ったら、それらを FreeBSD @@ -396,8 +389,7 @@ プログラムにかけてください。&man.shar.1; アーカイブも歓迎します。</para> - <para>たとえば、再配布に適用される著作権の問題に自信がないとか、 - より厳しいレビューを行わなければどうしてもリリースできない場合など、 + <para>たとえば、再配布に適用される著作権の問題に自信がないといった、 あなたの変更が微妙な性質のものである可能性があれば、 &man.send-pr.1; で提出するよりむしろ直接 &a.core; へ送ってください。&a.core; 宛のメールは、
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201211100733.qAA7XTbV054836>