Date: Sun, 11 Feb 2024 08:34:24 +0900 From: =?UTF-8?B?SGlyb28gT25vICjlsI/ph47lr5vnlJ8p?= <hiroo.ono+freebsd@gmail.com> To: freebsd-users-jp <freebsd-users-jp@freebsd.org> Subject: =?UTF-8?B?44Oq44Oz44Kr44Kq44OX44K344On44OzIC0tbm8tYWxsb3ctc2hsaWItdW5kZWZpbmVk?= Message-ID: <CANtk6SgvKRwsS95uxyW5=iDpyxmj1Ccb=TrVXf8BD2Uio7gXhg@mail.gmail.com>
next in thread | raw e-mail | index | archive | help
小野寛生です。 llvm15 から --no-allow-shlib-undefined というリンカオプションが有効になったようで、 その関連で 14-STABLE で security/heimdal のビルドが壊れていたりします。 (bug 267938 でメンテナが対応中っぽい?) このオプションがどういうものかは一応分かったのですが、このオプションを指定した 方がよい理由が分からないのでどなたか教えていただけないでしょうか。 net/dante も同じ問題があって、解決しないシンボルを省くようにするか、 LDFLAGS+= -Wl,--undefined-version または LDFLAGS+= -Wl,--allow-shlib-undefined とやってしまってもよいのかが判断つかなくて、bug 276938 で一応報告したのですが、 修正の提案がしきれない状態です。 すみませんがよろしくお願いします。
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?CANtk6SgvKRwsS95uxyW5=iDpyxmj1Ccb=TrVXf8BD2Uio7gXhg>
