From owner-freebsd-users-jp@freebsd.org Tue Jul 12 00:48:47 2016 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@mailman.ysv.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) by mailman.ysv.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 8895AB92F82 for ; Tue, 12 Jul 2016 00:48:47 +0000 (UTC) (envelope-from maruyama@ism.ac.jp) Received: from amogha.ism.ac.jp (amogha.ism.ac.jp [133.58.120.10]) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 18CF714E3 for ; Tue, 12 Jul 2016 00:48:46 +0000 (UTC) (envelope-from maruyama@ism.ac.jp) Received: from indra.ism.ac.jp (amogha.ism.ac.jp [133.58.120.10]) by amogha.ism.ac.jp (8.14.5/8.14.5) with ESMTP id u6C0mhXE074301; Tue, 12 Jul 2016 09:48:44 +0900 (JST) (envelope-from maruyama@ism.ac.jp) Received: (from maruyama@localhost) by indra.ism.ac.jp (8.15.2/8.15.2/Submit) id u6C0mhs6082424; Tue, 12 Jul 2016 09:48:43 +0900 (JST) (envelope-from maruyama@ism.ac.jp) X-Authentication-Warning: indra.ism.ac.jp: maruyama set sender to maruyama@ism.ac.jp using -f From: maruyama@ism.ac.jp (=?iso-2022-jp?B?GyRCNF07M0Q+PjsbKEI=?=) To: KAWAGUTI Ginga Cc: freebsd-users-jp@freebsd.org In-Reply-To: <20160711034759.GB2499@ginganet.org> (message from KAWAGUTI Ginga on Mon, 11 Jul 2016 12:47:59 +0900) Organization: =?iso-2022-jp?B?GyRCRX03Vz90TX04JjVmPWobKEI=?= Reply-To: maruyama@ism.ac.jp Date: Tue, 12 Jul 2016 09:48:43 +0900 Message-ID: MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Subject: [FreeBSD-users-jp 95850] Re: =?iso-2022-jp?b?aW5zdGFsbGVyIFpGU1Jvb3QbJEIkRyRONS9GMEBfGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRGobKEI=?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.22 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Tue, 12 Jul 2016 00:48:47 -0000 丸山です。 ちょっと別の角度から書いてみます。こっちの方がより直接的に川口さんの記事 に答えていることになるかも。 Mon, 11 Jul 2016 12:47:59 +0900 KAWAGUTI Ginga writes: >今回の機種での結論: > 対象機種は HP Z840(いろいろデバイスの選択肢がややこしく, > BIOSもたぶん癖がある機種)で,今回は結局UEFIで起動しました. > > - BIOS設定でUEFI disable して,Legacyモード(BIOS)で > ZFS - (GPT+BIOS) でインストール: > 正常にインストール作業は終了するものの, > No bootable device になる(loaderを見つけられない?) それは私に言わせれば、「インストールは成功していない」です。その状況での インストールをサポートしていない、ってことですね。 > (もしかして,Activeを設定しないといけなかった?) この「Activeを設定」とは具体的には何を仰りたいのでしょうか。 > - BIOS設定でUEFI enable して ZFS- (GPT+UEFI)では起動OK. それならそれでめでたし、めでたし、だと思います。でも何か変。Legacyモード で起動してインストール作業をやったのに、Legacyで boot できない結果になり、 UEFI bootできる状況になるなんて。あるべき姿は、 Legacyモードで起動してインストール作業をやるとLegacyで boot できる diskが出来上がり、UEFIモードで起動してインストール作業をやるとUEFIモー ドで起動できるdiskが出来上がる だと思います。そうなっていないのなら、「バグ」か「サポートしていない」と いうことだと思います。 一つのdiskを、UFEIでもLegacy biosモードでも、どちらで起動しても動くよう にすることは、まあできるでしょうが、それほど価値があることとは思いません。 だから上の「あるべき姿」で十分だと思います。 ># 最近まで ZFS+UEFIは鬼門だ,という記憶があったのでUEFIを ># 試すこと自体を回避してしまっていました これは避けてやり過ごせる問題ではないと思います。今後はUEFIモードだけで Legacy bootの機能を持たないハードウェアが出てくるでしょうし、ZFSも当分滅 びることはないでしょう。「サポートされるべき」ZFS+UEFIのサポートがまだで きていないよ、という意味で話題になったことはあったと理解していますが、 「鬼門だから皆さん気をつけてね」という意味で話題にされたのではないと思っ ています。 >* デフォルトの GPT+BIOS は,どういう場面で正解で, ここで「デフォルト」という言葉を使っていらっしゃる意味が理解できないので すが、先の記事に書いたように、 UEFIモードを持たないマシンであれば、 Windows 7以前を同居させたい -> MBR にせざるを得ない Windows を同居させない -> MBRでもGPTどちらも可能だが、GPTの方が断                然おすすめ だと思います。なお同居させたいWindowsが8以降の場合には、そのWindows が7 からアップグレードしたものか、元々プレインストールで付いてきたものかによっ て場合分けして書く必要がありそうなので、ここに書くことはやめておきます。 (面倒だし、そんな事に今は興味ありません。) で、GPT+BIOSをサポートしているかどうかは、それぞれのソフトウェアによる、 としか言えないと思います。例えばFreeBSD5.2を GPT+BOISに入れたい、と言っ ても、それは無理です。Geomは5.3以後ですから、5.2では GPT diskを読めませ ん。 > GPT+BIOS+Active はいつ選ぶべき? > (もし,Activeにしろ,だったらこちらがデフォルトじゃない理由は? これの意味が理解できないのですが、インストーラーをBios boot してGPTにイ ンストールしたのに、bios bootできない、というのは、要するにインストーラー のバグじゃないですか(それとも「bios bootのインストールはそもそもサポート 外」という仕様かな)。 >* (よく知らないので素朴な疑問) GPTで起動するBIOS,は普通? > そもそも,そういう問題じゃない,のかもしれませんが. bios boot は要するにメディアのセクタ0を読み込んで、そこから bootstrap load してゆく仕組みで、 disk が GPT であろうと、 MBRであろうと、それ以外 であろうと、全く無関係な仕掛けです。セクタ0の内容次第で、GPT disk を扱う のか、MBR disk を扱うのは、あるいは全く別の disk を扱うのかが決まります。 -------- 丸山直昌@統計数理研究所