Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Sun, 17 Apr 2016 14:02:13 +0900
From:      =?UTF-8?B?5bKh6YOoIOWLneW5uA==?= <HGC02147@nifty.com>
To:        freebsd-users-jp@freebsd.org
Subject:   [FreeBSD-users-jp 95767] Re: =?utf-8?b?44OR44O844OG44Kj44K344On44Oz44GMIDIg44Gk5L2c44KM?= =?utf-8?b?44G+44Gb44KT?=
Message-ID:  <4db3413e-d8a8-27f1-435b-1277bb09314a@nifty.com>
In-Reply-To: <ydlbn59ujxe.fsf@garbha.ism.ac.jp>
References:  <ydlbn59ujxe.fsf@garbha.ism.ac.jp>

next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help
岡部です。

> 以下の最初の一行は
>
>   # gpart create -s MBR ada0
>                     ^^^
> だと思いますが、、、。そうでないと
>
>> # gpart add -t freebsd -s 260G ada0
>
> はエラーになりませんか? man gpart には

FreeBSD 10.2-RELEASEで試しましたがエラーにはならないです。
man gpart に書かれているのも「使用すべきでない」ですし
一応GUIDの割り当てはあるように書かれてますし。

ただし私が先に書いたのは、
「GPTで試すとしても、こう試すべきだったんじゃない?」的なもので、
実用になる代物でないことはわかってます。

MBRにしたらしたでfreebsd-bootのパーティションは意味ないはずですし。

----
岡部 勝幸



Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?4db3413e-d8a8-27f1-435b-1277bb09314a>