Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Mon, 20 Jul 2015 01:43:41 +0000 (UTC)
From:      Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org>
To:        doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org
Subject:   svn commit: r47023 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors
Message-ID:  <201507200143.t6K1hfDd086298@repo.freebsd.org>

next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke
Date: Mon Jul 20 01:43:40 2015
New Revision: 47023
URL: https://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/47023

Log:
  - Merge the following from the English version:
  
  	r46965 -> r46986	head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors/chapter.xml

Modified:
  head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors/chapter.xml

Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors/chapter.xml
==============================================================================
--- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors/chapter.xml	Mon Jul 20 00:47:49 2015	(r47022)
+++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/mirrors/chapter.xml	Mon Jul 20 01:43:40 2015	(r47023)
@@ -3,7 +3,7 @@
      The FreeBSD Documentation Project
      The FreeBSD Japanese Documentation Project
 
-     Original revision: r46965
+     Original revision: r46986
      $FreeBSD$
 -->
 <appendix xmlns="http://docbook.org/ns/docbook"
@@ -532,10 +532,9 @@ Comment out for now until these can be v
 	<literal>ports</literal> は Ports Collection、
 	そして <literal>doc</literal> はドキュメントのリポジトリです。
 	たとえば、
-	<literal>svn://svn0.us-east.FreeBSD.org/ports/head/</literal>
-	という URL は、<literal>svn</literal> プロトコルによる <systemitem
-	  class="fqdomainname">svn0.us-east.FreeBSD.org</systemitem>
-	ミラー上の ports リポジトリのメインブランチを示しています。</para>
+	<literal>https://svn.FreeBSD.org/ports/head/</literal>;
+	という URL は、<literal>https</literal> プロトコルによる
+	ports リポジトリのメインブランチを示しています。</para>
 
       <para>以下のように入力して、リポジトリからチェックアウトしてください。</para>
 
@@ -593,7 +592,7 @@ Comment out for now until these can be v
 	それが <command>svn</command> によって生成されたものでなければ、
 	チェックアウトする前に、名前を変更するか削除してください。</para>
 
-      <screen>&prompt.root; <userinput>svn checkout <replaceable>https://svn0.us-west.FreeBSD.org</replaceable>/ports/head /usr/ports</userinput></screen>
+      <screen>&prompt.root; <userinput>svn checkout <replaceable>https://svn.FreeBSD.org</replaceable>/ports/head /usr/ports</userinput></screen>
 
       <para>初めてチェックアウトする際には、
 	リモートリポジトリのすべてのブランチをダウンロードするので時間がかかります。
@@ -635,106 +634,52 @@ Comment out for now until these can be v
 	<secondary>ミラーサイト</secondary>
       </indexterm>
 
-      <para>すべてのミラーはすべてのリポジトリを持っています。</para>
-
-      <para>&os; <application>Subversion</application> サーバのマスタである
+      <para>&os; <application>Subversion</application> リポジトリである
 	<systemitem class="fqdomainname">svn.FreeBSD.org</systemitem> は、
-	公には読み出し専用でアクセスできますが、
-	将来的には変更される予定ですので、
-	オフィシャルミラーを使うことが推奨されます。
-	ブラウザを用いて &os; の Subversion リポジトリを参照するには、<link
+	公にアクセス可能なミラーネットワークで、
+	GeoDNS を用いて適切なバックエンドサーバを選択しています。
+	ブラウザを用いて &os; の <application>Subversion</application>
+	リポジトリを参照するには、<link
 	  xlink:href="http://svnweb.FreeBSD.org/">http://svnweb.FreeBSD.org/</link>;
 	を利用してください。</para>
 
       <note>
 	<para>&os; の <application>Subversion</application>
-	  ミラーのネットワークは、
-	  まだ初期の段階にあるので、今後変更されることがあります。
-	  以下のミラー一覧を不変なものとは考えないでください。
-	  特に、サーバの <acronym>SSL</acronym> 証明書は、
-	  いずれかの時点で変更になるでしょう。</para>
+	  ミラーは、以前はこの節に記載されている自己署名 SSL
+	  証明書を用いていました。
+	  2005 年 7 月 14 日から、すべてのミラーは、<filename
+	    role="package">security/ca_root_nss</filename> port
+	  がインストールされている場合には、
+	  <application>Subversion</application> が認識する公式の
+	  SSL 証明書を使うようになりました。
+	  昔の自己署名の証明書はまだ利用可能ですが、推奨されません。</para>
       </note>
 
+      <para><filename
+	  role="package">security/ca_root_nss</filename> port
+	がインストールされていない場合に、
+	SHA1 および SHA256 フィンガープリントは以下のようになります。</para>
+
       <informaltable>
-	<tgroup cols="4">
-	  <colspec colwidth="3*"/>
+	<tgroup cols="2">
+	  <colspec colwidth="1*"/>
 	  <colspec colwidth="1*"/>
-	  <colspec colwidth="2*"/>
-	  <colspec colwidth="10*"/>
 	  <thead>
 	    <row>
-	      <entry>名前</entry>
-
-	      <entry>プロトコル</entry>
-
-	      <entry>位置</entry>
-
-	      <entry><acronym>SSL</acronym> フィンガープリント</entry>
+	      <entry>ハッシュ</entry>
+	      <entry>フィンガープリント</entry>
 	    </row>
 	  </thead>
 
 	  <tbody>
 	    <row>
-	      <entry><systemitem
-		  class="fqdomainname">svn0.us-west.FreeBSD.org</systemitem></entry>
-
-	      <entry><literal>svn</literal>, <link
-		  xlink:href="http://svn0.us-west.FreeBSD.org/"><literal>http</literal></link>,
-		<link
-		  xlink:href="https://svn0.us-west.FreeBSD.org/"><literal>https</literal></link></entry>;
-
-	      <entry>USA, カリフォルニア</entry>
-
-	      <entry>SHA1
-		<literal>1C:BD:85:95:11:9F:EB:75:A5:4B:C8:A3:FE:08:E4:02:73:06:1E:61</literal></entry>
+	      <entry>SHA1</entry>
+	      <entry><literal>E9:37:73:80:B5:32:1B:93:92:94:98:17:59:F0:FA:A2:5F:1E:DE:B9</literal></entry>
 	    </row>
 
 	    <row>
-	      <entry><systemitem
-		  class="fqdomainname">svn0.us-east.FreeBSD.org</systemitem></entry>
-
-	      <entry><literal>svn</literal>, <link
-		  xlink:href="http://svn0.us-east.FreeBSD.org/"><literal>http</literal></link>,
-		<link
-		  xlink:href="https://svn0.us-east.FreeBSD.org/"><literal>https</literal></link>,
-		<literal>rsync</literal></entry>
-
-	      <entry>USA, ニュージャージ</entry>
-
-	      <entry>SHA1
-		<literal>1C:BD:85:95:11:9F:EB:75:A5:4B:C8:A3:FE:08:E4:02:73:06:1E:61</literal></entry>
-	    </row>
-
-	    <row>
-	      <entry><systemitem
-		  class="fqdomainname">svn0.eu.FreeBSD.org</systemitem></entry>
-
-	      <entry><literal>svn</literal>, <link
-		  xlink:href="http://svn0.eu.FreeBSD.org/"><literal>http</literal></link>,
-		<link
-		  xlink:href="https://svn0.eu.FreeBSD.org/"><literal>https</literal></link>,
-		<literal>rsync</literal></entry>
-
-	      <entry>Europe, UK</entry>
-
-	      <entry>SHA1
-		<literal>1C:BD:85:95:11:9F:EB:75:A5:4B:C8:A3:FE:08:E4:02:73:06:1E:61</literal></entry>
-	    </row>
-
-	    <row>
-	      <entry><systemitem
-		  class="fqdomainname">svn0.ru.FreeBSD.org</systemitem></entry>
-
-	      <entry><literal>svn</literal>, <link
-		  xlink:href="http://svn0.ru.FreeBSD.org/"><literal>http</literal></link>,
-		<link
-		  xlink:href="https://svn0.ru.FreeBSD.org/"><literal>https</literal></link>,
-		<literal>rsync</literal></entry>
-
-	      <entry>ロシア、モスクワ</entry>
-
-	      <entry>SHA1
-		<literal>F6:44:AA:B9:03:89:0E:3E:8C:4D:4D:14:F0:27:E6:C7:C1:8B:17:C5</literal></entry>
+	      <entry>SHA256</entry>
+	      <entry><literal>D5:27:1C:B6:55:E6:A8:7D:48:D5:0C:F0:DA:9D:51:60:D7:42:6A:F2:05:F1:8A:47:BE:78:A1:3A:72:06:92:60</literal></entry>
 	    </row>
 	  </tbody>
 	</tgroup>
@@ -746,34 +691,6 @@ Comment out for now until these can be v
 	ことや、もしくは、
 	エンドユーザに対し好ましくない内容を送りつけようということに対し保護を行います。</para>
 
-      <para xml:id="svn-mirrors-fingerprint"><acronym>HTTPS</acronym>
-	ミラーへの最初の接続の際には、
-	サーバの <emphasis>フィンガープリント</emphasis>
-	の確認を求められます。</para>
-
-      <screen>Error validating server certificate for 'https://svn0.us-west.freebsd.org:443':
- - The certificate is not issued by a trusted authority. Use the
-   fingerprint to validate the certificate manually!
- - The certificate hostname does not match.
-Certificate information:
- - Hostname: svnmir.ysv.FreeBSD.org
- - Valid: from Jul 29 22:01:21 2013 GMT until Dec 13 22:01:21 2040 GMT
- - Issuer: clusteradm, FreeBSD.org, (null), CA, US (clusteradm@FreeBSD.org)
- - Fingerprint: 1C:BD:85:95:11:9F:EB:75:A5:4B:C8:A3:FE:08:E4:02:73:06:1E:61
-(R)eject, accept (t)emporarily or accept (p)ermanently?</screen>
-
-      <para>フィンガープリントを上の表の一覧のものと照合してください。
-	フィンガープリントが一致したら、
-	サーバのセキュリティ証明書を一時的 (permanently)
-	もしくは恒久的 (temporarily) に受け入れてください。
-	一時的な認証であれば、
-	サーバとの一回のセッションで有効期限が切れるため、
-	次回の接続時にはもう一度検証が行われます。
-	恒常的な認証を選んだ場合には、認証のための証明書が
-	<filename>~/.subversion/auth/</filename> に保存され、
-	有効期限が切れるまでは、
-	フィンガープリントの確認は求められません。</para>
-
       <para>ファイアウォールまたは他の問題のため、<literal>https</literal>
 	を使えなければ、転送速度がより少し早い <literal>svn</literal>
 	を使ってください。



Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201507200143.t6K1hfDd086298>