Date: Sun, 5 Jan 2014 15:34:02 +0000 (UTC) From: Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org> To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r43431 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall Message-ID: <201401051534.s05FY24j042367@svn.freebsd.org>
next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke Date: Sun Jan 5 15:34:02 2014 New Revision: 43431 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/43431 Log: - Merge the following from the English version: r43348 -> r43414 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.xml Sun Jan 5 15:26:14 2014 (r43430) +++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall/chapter.xml Sun Jan 5 15:34:02 2014 (r43431) @@ -3,7 +3,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r43348 + Original revision: r43414 $FreeBSD$ --> <chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" @@ -1346,7 +1346,7 @@ Trying to mount root from cd9660:/dev/is <row> <entry>BSD</entry> <entry>MBR を用いない BSD ラベル。しばしば - "dangerously dedicated mode" と呼ばれます。 + <quote>dangerously dedicated mode</quote> と呼ばれます。 &man.bsdlabel.8; をご覧ください。</entry> </row> @@ -1469,7 +1469,8 @@ Trying to mount root from cd9660:/dev/is すべてのファイルシステムに対し、一意的な名前使ってください。 コンピュータ名、使用、位置情報を表す単語をラベルに追加できます。 たとえば、研究室のコンピュータの UFS のルートパーティションを - "labroot" または "rootfs-lab" とします。</para> + <literal>labroot</literal> または + <literal>rootfs-lab</literal> とします。</para> </tip> <example xml:id="bsdinstall-part-manual-splitfs"> @@ -1486,7 +1487,8 @@ Trying to mount root from cd9660:/dev/is ディスクにより多くの容量があれば、swap または <filename>/var</filename> パーティションを大きく取ると良いでしょう。 - ここで示されているラベルには、"example" を意味する + ここで示されているラベルには、 + <literal>example</literal> を意味する <literal>ex</literal> が付けられていますが、 実際には上で説明したように、 これとは別のユニークなラベルをつけてください。</para> @@ -2701,7 +2703,8 @@ login:</screen> <itemizedlist> <listitem> <para>システムにアクセスする際には、認証を求められます。 - ユーザ名は <literal>root</literal>、パスワードは空欄としてください。</para> + ユーザ名は <systemitem class="username">root</systemitem>、 + パスワードは空欄としてください。</para> </listitem> <listitem>
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201401051534.s05FY24j042367>