Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Sun, 26 Nov 2023 20:59:48 +0900
From:      Tomoaki AOKI <junchoon@dec.sakura.ne.jp>
To:        users-jp@freebsd.org
Subject:   Re: zpool upgrade
Message-ID:  <20231126205948.1c1d2f1976f2de2c58cb72bc@dec.sakura.ne.jp>
In-Reply-To: <459282802.331187.1700992959722.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp>
References:  <743855569.313293.1700962785777.JavaMail.yahoo.ref@mail.yahoo.co.jp> <743855569.313293.1700962785777.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp> <20231126162928.3f7a27aa79087743c206fa25@dec.sakura.ne.jp> <459282802.331187.1700992959722.JavaMail.yahoo@mail.yahoo.co.jp>

next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help
青木@名古屋です。

On Sun, 26 Nov 2023 19:02:39 +0900 (JST)
*** <dua_x@ymail.ne.jp> wrote:

> > 青木@名古屋です。
> 
> > /boot/nda0p1はFAT32又はFAT16でフォーマットされていますか?
> >  `newfs_msdos -F 32 -b 8192 -L ESP /dev/nda0p1`
> > のようにフォーマットしてやる必要があります。
> 
> ありがとうございました。このヒントで一歩前身できて問題が解決しました。
> こちらの方を参考にさせてもらいました。
> https://qiita.com/nanorkyo/items/429d7382a418b38de4d3

さすがに重村さん、よくできたページですね。


> それで、LOADER.EFI(8)のcpコマンドのところを以下のように変更したら起動しました。
> cp /boot/loader.efi /boot/efi/EFI/BOOT/BOOTX64.efi

UEFIの規格上の、amd64(x86_64)のデフォルトがESPのEFI/BOOT/BOOTx64.efi
ですので、これを/boot/efiにマウントして上書きした形ですね。
UEFI boot managerに何も設定がないか他の設定が全て起動不能だと
これを起動するルールです。


> (以下はマニュアルの引用です。)
>  UEFI(8)の内容が以下のようです。
> 
> Architecture	Default	Path
> amd64		/EFI/BOOT/BOOTX64.EFI
> 
> https://man.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=uefi&sektion=8&apropos=0&manpath=FreeBSD+14.0-RELEASE+and+Ports

これは規格上のデフォルトの解説になります。


> LOADER.EFI(8)の内容が以下のようです。
> 
>   # cp /boot/loader.efi /boot/efi/efi/freebsd/loader.efi
> 
> https://man.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=loader.efi&sektion=8&apropos=0&manpath=FreeBSD+14.0-RELEASE+and+Ports

こちらは恐らくbsdinstallでのデフォルトで、他のOSとの
マルチブートを考慮して(あるいはファームウェアアップデート時
デフォルトのローダを上書きして更新専用のものにしてしまうような
変態マザーボードが出現しない保証がないことへの対策)の置き場所に
なります。 但し、efibootmgr(8)を使用してUEFI boot manager用の
エントリを作って有効化するのが前提ですので、bsdinstallでは
その設定も行うのかと思います(前世代のsysinstallでインストール
した経験はあるのですが、bsdinstallはLIVE CD的使い方以外したことが
ないので分かっていませんが)。
ただ、特に古い機種だとこのあたりがいいかげんで機能しないケースが
あるとどこかで見た覚えがありますので、機能しない場合はデフォルトの
EFI/BOOT/BOOTx64.efiを使うしかありません。


> I feel psycho.


-- 
青木 知明  [Tomoaki AOKI]    <junchoon@dec.sakura.ne.jp>



Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?20231126205948.1c1d2f1976f2de2c58cb72bc>