From owner-freebsd-questions Mon Mar 15 16:26: 3 1999 Delivered-To: freebsd-questions@freebsd.org Received: from ssex1.kokugakuin.ac.jp (ssex1.kokugakuin.ac.jp [210.225.207.33]) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id A8B2D150DE for ; Mon, 15 Mar 1999 16:26:00 -0800 (PST) (envelope-from takumigo@kokugakuin.ac.jp) Received: from takumigo.kokugakuin.ac.jp (sspm3-13.kokugakuin.ac.jp [10.10.3.62]) by ssex1.kokugakuin.ac.jp with SMTP (Microsoft Exchange Internet Mail Service Version 5.5.2232.9) id G82M8NFD; Tue, 16 Mar 1999 09:25:43 +0900 Message-Id: <199903160058.AA00000@takumigo.kokugakuin.ac.jp> From: Takumi Gotou Date: Tue, 16 Mar 1999 09:58:44 +0900 To: freebsd-questions@FreeBSD.ORG Subject: =?ISO-2022-JP?B?GyRCJVYhPCVIJV4lTSE8JTglYyE8JHI7SCRDGyhK?= =?ISO-2022-JP?B?GyRCJEYlViE8JUgkRyQtJF4kOyRzGyhC?= MIME-Version: 1.0 X-Mailer: AL-Mail32 Version 1.01 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Sender: owner-freebsd-questions@FreeBSD.ORG Precedence: bulk X-Loop: FreeBSD.ORG SCSIのハードディスクにFreeBSDを インストールし、IDEドライブに入っている WINDOESとブートマネージャーで使い分けようとしたのですが、 最初の画面で、 F ?? defolt F? となり、SCSIにインストールしてあるFreeBSDをブートできません。 1台目にも2台目にもBooteasyをインストールしてあります。 インストールフロッピーからのブートも試してみたのですが、 Boot:プロンプトの後に 1:sd(0,a)kernel とすると Errer:D:C 0,H 0,S 0のようなエラーが 延々と表示されこれもだめでした。 ちなみに2.2.8リリースのインストールフロッピーです。 インストール自体は、うまくいっているのに 何が原因か分かりません。よろしくお願いします。 マシン構成は、 ■compaq presario5030 (IDEハードディスクには、Windows95) ■Adaptec 2940AU SCSI I/F (デフォルトで1Gを超えるオプションはenable, SCSI BIOSの拡張変換機能はyes) ■MELCO DSC-UE4.3G SCSI ハードディスク ---- Takumi Gotou takumigo@kokugakuin.ac.jp To Unsubscribe: send mail to majordomo@FreeBSD.org with "unsubscribe freebsd-questions" in the body of the message