Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Fri, 18 Jul 2014 11:23:02 +0000 (UTC)
From:      Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org>
To:        doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org
Subject:   svn commit: r45335 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics
Message-ID:  <201407181123.s6IBN2je009533@svn.freebsd.org>

next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke
Date: Fri Jul 18 11:23:02 2014
New Revision: 45335
URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/45335

Log:
  - Merge the following from the English version:
  
  	r30735 -> r31156	head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml
  
  Submitted by:	Yuta MASUMOTO <owata _at_ club dot kyutech dot ac dot jp>

Modified:
  head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml

Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml
==============================================================================
--- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml	Fri Jul 18 03:47:21 2014	(r45334)
+++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/basics/chapter.xml	Fri Jul 18 11:23:02 2014	(r45335)
@@ -3,7 +3,7 @@
      The FreeBSD Documentation Project
      The FreeBSD Japanese Documentation Project
 
-     Original revision: r30735
+     Original revision: r31156
      $FreeBSD$
 -->
 <chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="basics">
@@ -295,6 +295,37 @@ console none                            
 	  プログラムにあまり親しんでいない人には少し難しいかも知れません。</para>
       </note>
     </sect2>
+
+    <sect2 xml:id="consoles-vidcontrol">
+      <title>コンソールのビデオモードの変更</title>
+
+      <para>FreeBSD のデフォルトのビデオモードは 1024x768 や 1280x1024 など、
+	グラフィックカードとディスプレイが対応しているサイズに調整されます。
+	別のビデオモードを使うには、以下の 2
+	つのオプションを有効にしてカーネルを再コンパイルする必要があります。</para>
+
+      <programlisting>options VESA
+options SC_PIXEL_MODE</programlisting>
+
+      <para>1 度このオプションを有効にしてカーネルを再コンパイルしたら、
+	あなたのハードウェアがどのビデオモードに対応しているか、
+	&man.vidcontrol.1; を用いて知ることができます。
+	以下を実行すると、どのビデオモードに対応しているかを知ることができます。</para>
+
+      <screen>&prompt.root; <userinput>vidcontrol -i mode</userinput></screen>
+
+      <para>このコマンドの出力結果があなたのハードウェアが対応しているビデオモードです。
+	その後 <systemitem class="username">root</systemitem>
+	ユーザで &man.vidcontrol.1; を実行することで、
+        新しくどのビデオモードを使うかを選択できます。</para>
+
+      <screen>&prompt.root; <userinput>vidcontrol MODE_279</userinput></screen>
+
+      <para>このビデオモードで良いと思ったら、起動時に自動的に設定されるように
+        <filename>/etc/rc.conf</filename> ファイルに以下のように設定してください。</para>
+
+      <programlisting>allscreens_flags="MODE_279"</programlisting>
+    </sect2>
   </sect1>
 
   <sect1 xml:id="permissions">



Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201407181123.s6IBN2je009533>