Date: Fri, 25 Apr 2014 14:02:17 +0000 (UTC) From: Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org> To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r44660 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports Message-ID: <201404251402.s3PE2HJ1061360@svn.freebsd.org>
next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke Date: Fri Apr 25 14:02:16 2014 New Revision: 44660 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/44660 Log: - Merge the following from the English version: r42918 -> r42919 head/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports/chapter.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports/chapter.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports/chapter.xml Fri Apr 25 13:49:12 2014 (r44659) +++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/ports/chapter.xml Fri Apr 25 14:02:16 2014 (r44660) @@ -3,7 +3,7 @@ The FreeBSD Documentation Project The FreeBSD Japanese Documentation Project - Original revision: r42918 + Original revision: r42919 $FreeBSD$ --> <chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="ports"> @@ -1227,8 +1227,8 @@ Deinstalling ca_root_nss-3.15.1_1... don <filename role="package">security/gpgme</filename> や <filename role="package">mail/sylpheed-claws</filename> などがあります。 - port が他のカスタマイズ可能なオプションを持つ ports に依存する場合には、 - デフォルトでは、ユーザに port + port が他のカスタマイズ可能なオプションを持つ ports + に依存する場合には、デフォルトでは、ユーザに port のオプションをメニューから選択させる設定のため、 何度もユーザとの対話が起こり待たされることがあります。 これを避けるには、まず最初に port スケルトンで @@ -1403,10 +1403,9 @@ The deinstallation will free 229 kB アップグレードする際にはこれらの手順に従ってください。</para> </important> - <para>実際にアップグレードを行うには、 - <application>Portmaster</application> もしくは - <application>Portupgrade</application> - を使ってください。</para> + <para>実際にアップグレードを行うには、 + <application>Portmaster</application> もしくは + <application>Portupgrade</application> を使ってください。</para> <sect3 xml:id="portmaster"> <title><application>portmaster</application> @@ -1424,9 +1423,8 @@ The deinstallation will free 229 kB システムのツールのみを使うように設計されています。 このアプリケーションは、 どの ports をアップグレードすべきかの判断を、 - <filename>/var/db/pkg/</filename> - の情報を使って行います。 - port からこのユーティリティをインストールするには以下のようにしてください。</para> + <filename>/var/db/pkg/</filename> の情報を使って行います。port + からこのユーティリティをインストールするには以下のようにしてください。</para> <screen>&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/ports-mgmt/portmaster</userinput> &prompt.root; <userinput>make install clean</userinput></screen> @@ -1516,7 +1514,7 @@ The deinstallation will free 229 kB Ports Collection の位置を指定してください。</para> <screen>&prompt.root; <userinput>portmaster <replaceable>shells/bash</replaceable></userinput></screen> - </sect3> + </sect3> <sect3 xml:id="portupgrade"> <title>Portupgrade を用いた ports のアップグレード</title> @@ -1525,58 +1523,60 @@ The deinstallation will free 229 kB <primary>portupgrade</primary> </indexterm> - <para><application>Portupgrade</application> は、 - インストールした ports - のアップグレードを行なうためのもう一つのユーティリティです。 - <package>ports-mgmt/portupgrade</package> - package または port から利用できます。 - このユーティリティは ports を管理するために用いられるアプリケーションをインストールします。 - Ruby に依存します。port をインストールするには、以下を実行してください。</para> + <para><application>Portupgrade</application> は、 + インストールした ports + のアップグレードを行なうためのもう一つのユーティリティです。 + <package>ports-mgmt/portupgrade</package> + package または port から利用できます。 + このユーティリティは ports + を管理するために用いられるアプリケーションをインストールします。 + Ruby に依存します。 + port をインストールするには、以下を実行してください。</para> - <screen>&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/ports-mgmt/portupgrade</userinput> + <screen>&prompt.root; <userinput>cd /usr/ports/ports-mgmt/portupgrade</userinput> &prompt.root; <userinput>make install clean</userinput></screen> - <para>このユーティリティを使ってアップグレードを行う前に、 - <command>pkgdb -F</command> を使って、 - インストールされている ports の一覧を調べてください。 - 矛盾が検出された場合には修復してください。</para> - - <para>システムにインストールされている port - の中で古くなったものをすべてアップデートするには - <command>portupgrade -a</command> を実行してください。 - もし、すべての ports - に対して個別にアップグレードするかどうかを確認したいのであれば、 - <option>-i</option> を追加してください。</para> - - <screen>&prompt.root; <userinput>portupgrade -ai</userinput></screen> - - <para>ports で利用可能なすべてのアプリケーションではなく、 - ある特定のアプリケーションだけを更新したいのであれば、 - <command>portupgrade <replaceable>pkgname</replaceable></command> - を実行してください。 - アップグレードするアプリケーションが依存しているすべての - ports をまず先に更新したい場合には、 - <option>-R</option> を使ってください。</para> - - <screen>&prompt.root; <userinput>portupgrade -R firefox</userinput></screen> - - <para><option>-P</option> オプションを使うと、 - <application>portupgrade</application> は - <envar>PKG_PATH</envar> に登録されているローカルディレクトリから、 - 利用可能な package を探します。 - ローカルに利用可能な packages が見つからなければ、 - リモートサイトから package のダウンロードを試みます。 - packages をローカルに見つけることができず、 - リモートサイトからもダウンロードできない場合には、 - <application>portupgrade</application> - は ports からインストールを行ないます。 - ports を使用したくなければ、<option>-PP</option> - オプションを指定してください。 - この最後のオプションを設定すると、 - もし package が利用できなければ - <application>Portupgrade</application> は終了します。</para> + <para>このユーティリティを使ってアップグレードを行う前に、 + <command>pkgdb -F</command> を使って、 + インストールされている ports の一覧を調べてください。 + 矛盾が検出された場合には修復してください。</para> + + <para>システムにインストールされている port + の中で古くなったものをすべてアップデートするには + <command>portupgrade -a</command> を実行してください。 + もし、すべての ports + に対して個別にアップグレードするかどうかを確認したいのであれば、 + <option>-i</option> を追加してください。</para> + + <screen>&prompt.root; <userinput>portupgrade -ai</userinput></screen> + + <para>ports で利用可能なすべてのアプリケーションではなく、 + ある特定のアプリケーションだけを更新したいのであれば、 + <command>portupgrade <replaceable>pkgname</replaceable></command> + を実行してください。 + アップグレードするアプリケーションが依存しているすべての + ports をまず先に更新したい場合には、 + <option>-R</option> を使ってください。</para> + + <screen>&prompt.root; <userinput>portupgrade -R firefox</userinput></screen> + + <para><option>-P</option> オプションを使うと、 + <application>portupgrade</application> は + <envar>PKG_PATH</envar> に登録されているローカルディレクトリから、 + 利用可能な package を探します。 + ローカルに利用可能な packages が見つからなければ、 + リモートサイトから package のダウンロードを試みます。 + packages をローカルに見つけることができず、 + リモートサイトからもダウンロードできない場合には、 + <application>portupgrade</application> + は ports からインストールを行ないます。 + ports を使用したくなければ、<option>-PP</option> + オプションを指定してください。 + この最後のオプションを設定すると、 + もし package が利用できなければ + <application>Portupgrade</application> は終了します。</para> - <screen>&prompt.root; <userinput>portupgrade -PP gnome2</userinput></screen> + <screen>&prompt.root; <userinput>portupgrade -PP gnome2</userinput></screen> <para>また、ビルドやインストールを行なわず、 distfiles または packages だけをダウンロードしたければ、 @@ -1619,7 +1619,7 @@ The deinstallation will free 229 kB 次のコマンドで、どの ports からも使われていない distfiles を削除できます。</para> - <screen>&prompt.root; <userinput>portsclean -D</userinput></screen> + <screen>&prompt.root; <userinput>portsclean -D</userinput></screen> <para><application>Portupgrade</application> を使って、システムにインストールされている port から使われていない
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201404251402.s3PE2HJ1061360>