From owner-svn-doc-head@FreeBSD.ORG Thu Feb 6 11:07:24 2014 Return-Path: Delivered-To: svn-doc-head@freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:206a::19:1]) (using TLSv1 with cipher ADH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 55C375AD; Thu, 6 Feb 2014 11:07:24 +0000 (UTC) Received: from svn.freebsd.org (svn.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:2068::e6a:0]) (using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 (256/256 bits)) (No client certificate requested) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 3311015D0; Thu, 6 Feb 2014 11:07:24 +0000 (UTC) Received: from svn.freebsd.org ([127.0.1.70]) by svn.freebsd.org (8.14.8/8.14.8) with ESMTP id s16B7OmA084450; Thu, 6 Feb 2014 11:07:24 GMT (envelope-from ryusuke@svn.freebsd.org) Received: (from ryusuke@localhost) by svn.freebsd.org (8.14.8/8.14.8/Submit) id s16B7OXd084449; Thu, 6 Feb 2014 11:07:24 GMT (envelope-from ryusuke@svn.freebsd.org) Message-Id: <201402061107.s16B7OXd084449@svn.freebsd.org> From: Ryusuke SUZUKI Date: Thu, 6 Feb 2014 11:07:24 +0000 (UTC) To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r43803 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook X-SVN-Group: doc-head MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Mailman-Approved-At: Thu, 06 Feb 2014 14:28:09 +0000 X-BeenThere: svn-doc-head@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.17 Precedence: list List-Id: SVN commit messages for the doc tree for head List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Thu, 06 Feb 2014 11:07:24 -0000 Author: ryusuke Date: Thu Feb 6 11:07:23 2014 New Revision: 43803 URL: http://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/43803 Log: o Whitespace cleanup. Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.xml Thu Feb 6 10:56:51 2014 (r43802) +++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/book.xml Thu Feb 6 11:07:23 2014 (r43803) @@ -93,24 +93,24 @@ FreeBSD へようこそ! - このハンドブックは FreeBSD &rel2.current;-RELEASE - と FreeBSD &rel.current;-RELEASE + このハンドブックは FreeBSD &rel2.current;-RELEASE + と FreeBSD &rel.current;-RELEASE のインストールおよび、日常での使い方について記述したものです。 本ハンドブックは改編作業中であり、 - さまざまな人々が編集に携わっています。 + さまざまな人々が編集に携わっています。 いま存在するセクションの中には情報が古くなってしまったため、 更新作業の必要があるものも含まれています。 - もし、このハンドブックを編集するプロジェクトに協力したいとお考えなら、 + もし、このハンドブックを編集するプロジェクトに協力したいとお考えなら、 &a.doc; まで電子メールを(英語で)送ってください。 この文書の最新バージョンは、いつでも 日本国内版の - FreeBSD ウェブサイト および + FreeBSD ウェブサイト および FreeBSD ウェブサイト から入手できます (この文書の以前のバージョンは http://docs.FreeBSD.org/doc/ から入手できます)。 - また、他のさまざまな文書形式、圧縮形式のものが FreeBSD FTP サーバ や数多くの ミラーサイト @@ -122,13 +122,13 @@ を行なうこともできます。 FreeBSD ハンドブック日本語版の作成は FreeBSD - 日本語ドキュメンテーションプロジェクト (FreeBSD doc-jp) がおこなっています。 - ハンドブックの日本語訳に関することは FreeBSD &a.jp.doc-jp; + 日本語ドキュメンテーションプロジェクト (FreeBSD doc-jp) がおこなっています。 + ハンドブックの日本語訳に関することは FreeBSD &a.jp.doc-jp; において日本語で議論されています。 文書の日本語訳に関するお問い合わせや、 - 文書の原文に関する問い合わせをしたいが英語が得意でないという方は - FreeBSD &a.jp.doc-jp; まで、日本語でコメントをお寄せください。 + 文書の原文に関する問い合わせをしたいが英語が得意でないという方は + FreeBSD &a.jp.doc-jp; まで、日本語でコメントをお寄せください。 @@ -139,35 +139,35 @@ FreeBSD ハンドブックの第 1 部はユーザと - FreeBSD が初めての管理者向けです。各章の内容は以下のとおりです。 + FreeBSD が初めての管理者向けです。各章の内容は以下のとおりです。 - - FreeBSD の紹介 - - - - インストールの手順の解説 - - - - &unix; の基礎 - - - - FreeBSD で利用できる豊富なサードパーティ製のアプリケーションの - インストール方法 - - - - &unix; におけるウィンドウシステム X、 - およびクリエイティブなデスクトップ環境の設定の詳細の紹介 - + + FreeBSD の紹介 + + + + インストールの手順の解説 + + + + &unix; の基礎 + + + + FreeBSD で利用できる豊富なサードパーティ製のアプリケーションの + インストール方法 + + + + &unix; におけるウィンドウシステム X、 + およびクリエイティブなデスクトップ環境の設定の詳細の紹介 + このハンドブックでは頻繁にページを飛すことなく前から後へと - スムーズに読み進めるように、 - 後方への参照を極力抑えるようにしています。 + スムーズに読み進めるように、 + 後方への参照を極力抑えるようにしています。 &chap.introduction; @@ -202,20 +202,18 @@ カスタムカーネルを構築する手順の説明 - - デスクトップおよびネットワーク接続両方のプリンタの設定に関する、 + + デスクトップおよびネットワーク接続両方のプリンタの設定に関する、 印刷システムの詳細な説明 - - - - FreeBSD システムで Linux アプリケーションを実行する方法 - + + + FreeBSD システムで Linux アプリケーションを実行する方法 + これらの章では、読み飛ばしを推奨しているものもあります。 これについてはそれぞれの章の始めにある概要に書かれています。 - &chap.desktop; @@ -230,13 +228,13 @@ FreeBSD ハンドブックの以下の章は、 - FreeBSD のシステム管理の面について書かれています。 - 各章のはじめでは、その章で学ぶ内容や - 実際に取り組む前に知っておくべきことについて説明します。 + FreeBSD のシステム管理の面について書かれています。 + 各章のはじめでは、その章で学ぶ内容や + 実際に取り組む前に知っておくべきことについて説明します。 各章は、必要になった時に個別に参照できるように構成されています。 - どの順番で読んでも構いませんし、FreeBSD を使うのに、 - すべてを読み通す必要がある、というわけでもありません。 + どの順番で読んでも構いませんし、FreeBSD を使うのに、 + すべてを読み通す必要がある、というわけでもありません。 &chap.config; @@ -265,37 +263,37 @@ FreeBSD は、高性能なネットワークサーバとして最も広く使用されているオペレーティングシステムの 1 つです。 - 各章の内容は以下の通りです。 + 各章の内容は以下の通りです。 - - シリアル通信 - - - - PPP と PPP オーバイーサネット (PPPoE) - - - - 電子メール - - - - ネットワークサーバの運用 - - - - ファイアウォール - - - - その他の高度なネットワークに関する話題 - + + シリアル通信 + + + + PPP と PPP オーバイーサネット (PPPoE) + + + + 電子メール + + + + ネットワークサーバの運用 + + + + ファイアウォール + + + + その他の高度なネットワークに関する話題 + 各章は、必要になった時に個別に参照できるように構成されています。 - どの順番で読んでも構いませんし、ネットワーク環境で FreeBSD を使うのに、 - すべてを読み通す必要がある、というわけでもありません。 + どの順番で読んでも構いませんし、ネットワーク環境で FreeBSD を使うのに、 + すべてを読み通す必要がある、というわけでもありません。 &chap.serialcomms; @@ -306,6 +304,7 @@ &chap.firewalls; --> &chap.advanced-networking; +