Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Fri, 6 Apr 2018 09:23:16 +0900
From:      ilovefd <ilovefd@topaz.plala.or.jp>
To:        freebsd-users-jp@freebsd.org
Subject:   [FreeBSD-users-jp 96209] Re:  =?utf-8?b?RnJlZWJzZDEwLjHjga7jgqvjg7zjg43jg6tuYXTjgadzbXRw?= =?utf-8?b?44GM6YCa44KJ44Gq44GE?=
Message-ID:  <396AC006-A7E7-4DCB-A4E6-95DAE12D8542@topaz.plala.or.jp>
In-Reply-To: <ydlbmex5ler.fsf@pc05.mar>
References:  <ydlbmex5ler.fsf@pc05.mar>

next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help

西村です

自分は

NATルータの外のPCからsmtpパケットをNATルータを透過させNATルータの後ろのメールサーバに到達、通信したい

わけなので、NATルータ自身でsendmailが動いている必要がないし、動いているとまずいことになります。(smtpをNATルータが取り込み透過できなくなるので)したがって、NATルータのrc.confは

>> sendmail_enable="NO"
>> sendmail_submit_enable="NO"
>> sendmail_outbound_enable="NO"
>> sendmail_msp_queue_enable=“NO”

で問題ないと思います。

NATルータの後ろのメールサーバのrc.confでは当然、
sendmail_enable=“YES"
…
…
としています。

本件、SMTPクライアントとNATルータがフレッツ同士であればNATルータの後ろのメールサーバが通信できることは確認できましたし。これができないのはauとNTTにまたがる通信の場合だけです。

自分は、自宅サーバを古いメールを蓄積するために設けているので、外部から使う時は当面openvpnで自宅のPPPOENATルータとつないでやり過ごして行こうと考えています


> 2018/04/06 7:38、丸山直昌 <masa@amogha.jp>のメール:
> 
> NAT の設定はやったことない 丸山です。しかし sendmail は多少はいじってい
> ます。少なくとも
> 
> sendmail_enable="YES"
> 
> として cd /etc/mail; make restart としてうえで、
> telnet xxxx 25 を実験すべきと思います。NAT を通さない条件でやってみると
> 
> sendmail_enable="NO"
> 
> では
> 
> [root@pc05{866}] ~# telnet pc01 25
> Trying 192.168.255.1...
> telnet: connect to address 192.168.255.1: Connection refused
> telnet: Unable to connect to remote host
> 
> で拒絶され、
> 
> sendmail_enable="YES"
> 
> では一応 sendmail は答えてくれます。
> 
> sendmail_outbound_enable="YES"
> 
> は、「そのホストから外に出て行くメールを許すか」の意味で、
> 「外からのメールを受けるか」の話は
> 
> sendmail_enable="YES"
> 
> の方だと思うのです。
> 
>> 2018年4月5日 7:13 西村良弘 <ilovefd@topaz.plala.or.jp>:
>> 
>>> ありがとうございます。
>>> 前に書きましたが、昨年の夏までは、FreeBSD4.8で同様のルータを作って作っていたのですが、その時は問題なくできていました。
>>> /etc/rc.confに
>>> 
>>> sendmail_enable="NO"
>>> sendmail_submit_enable="NO"
>>> sendmail_outbound_enable="NO"
>>> sendmail_msp_queue_enable=“NO"
>>> 
>>> としてsendmailを止めているのですが、
>>> 
>>> sendmail_enable="NO"
>>> sendmail_submit_enable="NO"
>>> sendmail_outbound_enable="YES"
>>> sendmail_msp_queue_enable=“NO”
>>> 
>>> としても状況は変わりませんでした。
> 
> --------
> 丸山 直昌 まるやま なおまさ
> メールアドレス: masa@amogha.jp
> _______________________________________________
> freebsd-users-jp@freebsd.org mailing list
> https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
> To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscribe@freebsd.org"



Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?396AC006-A7E7-4DCB-A4E6-95DAE12D8542>