From owner-freebsd-users-jp@FreeBSD.ORG Wed Aug 27 04:46:38 2014 Return-Path: Delivered-To: freebsd-users-jp@freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [8.8.178.115]) (using TLSv1 with cipher ADH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id B5B779A1 for ; Wed, 27 Aug 2014 04:46:38 +0000 (UTC) Received: from ns.sing.ne.jp (ns.sing.ne.jp [122.215.121.34]) by mx1.freebsd.org (Postfix) with SMTP id 32AE33F66 for ; Wed, 27 Aug 2014 04:46:37 +0000 (UTC) Received: (qmail 80546 invoked by uid 98); 27 Aug 2014 13:46:29 +0900 X-Qmail-Scanner-Diagnostics: from pw126255139147.9.panda-world.ne.jp by ns.sing.ne.jp (envelope-from , uid 82) with qmail-scanner-2.10st (spamassassin: 3.3.2. perlscan: 2.10st. Clear:RC:1(126.255.139.147):. Processed in 0.029671 secs); 27 Aug 2014 04:46:29 -0000 Received: from pw126255139147.9.panda-world.ne.jp (HELO ?172.20.10.2?) (126.255.139.147) by ns.sing.ne.jp with SMTP; 27 Aug 2014 13:46:29 +0900 Message-ID: <53FD6289.3020007@sing.ne.jp> Date: Wed, 27 Aug 2014 13:46:01 +0900 From: SING bsd User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:31.0) Gecko/20100101 Thunderbird/31.0 MIME-Version: 1.0 To: freebsd-users-jp@freebsd.org References: <53FA8A82.6080505@sing.ne.jp> In-Reply-To: <53FA8A82.6080505@sing.ne.jp> Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp Content-Transfer-Encoding: 7bit Subject: [FreeBSD-users-jp 95271] Re: =?iso-2022-jp?b?cW1haWwtc2Nhbm5lciBjd3JhcHBlciAbJEIkSzRYGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJDckRhsoQg==?= X-BeenThere: freebsd-users-jp@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.18-1 Precedence: list List-Id: Discussion relevant to FreeBSD communities in Japan List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Wed, 27 Aug 2014 04:46:38 -0000  下記のメールを出した者です。  今や qmail-scanner を使用している方が少ないということなのでしょうね。  qmail-scanner から simscan に乗り換える方が多いように思われましたの で、その方向でやってみます。  お騒がせしました。 On 2014/08/25 9:59, SING bsd wrote: >  いつもお世話になります。北山と申します。 > >  FreeBSD 9.3-RELEASE(i396) の環境で、qmail でメールサーバをたて、ウィル > ススキャンで qmail-scanner を使用しようとしています。 > >  perl5 5.16.3 で、もはや suidperl が使用できませんので、cwrapper を使用 > するつもりでいます。 > >  以前の環境(FreeBSD 8.4-RELEASE 2013/09/18時点)では、普通に ports から > make すれば、 > > /usr/local/bin/ に qmail-scanner-queue が作成されていたのですが > >  現在、 qmail-scanner-queue.pl は作成されるのですが、 > qmail-scanner-queue が作成されません。 > >  ports 上の qmail-scanner は 以前も今も version 2.10 で変わりないようで > すが、Makefile が バージョンなしから PORTREVISION= 1 になっており、こ > の時点から作成できなくなっているのではないか(この点はあくまで推測です)と > 思われます。 > >  cwarpper モードの qmail-scanner-queue を作成する方法について、どなた > か、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。 >