From owner-svn-doc-all@FreeBSD.ORG Fri Jun 19 14:52:49 2015 Return-Path: Delivered-To: svn-doc-all@hub.freebsd.org Received: from mx1.freebsd.org (mx1.freebsd.org [8.8.178.115]) (using TLSv1.2 with cipher AECDH-AES256-SHA (256/256 bits)) (No client certificate requested) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 63109A89; Fri, 19 Jun 2015 14:52:49 +0000 (UTC) (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Received: from svn.freebsd.org (svn.freebsd.org [IPv6:2001:1900:2254:2068::e6a:0]) (using TLSv1.2 with cipher ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384 (256/256 bits)) (Client did not present a certificate) by mx1.freebsd.org (Postfix) with ESMTPS id 44C652A6; Fri, 19 Jun 2015 14:52:49 +0000 (UTC) (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Received: from svn.freebsd.org ([127.0.1.70]) by svn.freebsd.org (8.14.9/8.14.9) with ESMTP id t5JEqnkv073823; Fri, 19 Jun 2015 14:52:49 GMT (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Received: (from ryusuke@localhost) by svn.freebsd.org (8.14.9/8.14.9/Submit) id t5JEqmIh073821; Fri, 19 Jun 2015 14:52:48 GMT (envelope-from ryusuke@FreeBSD.org) Message-Id: <201506191452.t5JEqmIh073821@svn.freebsd.org> X-Authentication-Warning: svn.freebsd.org: ryusuke set sender to ryusuke@FreeBSD.org using -f From: Ryusuke SUZUKI Date: Fri, 19 Jun 2015 14:52:48 +0000 (UTC) To: doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org Subject: svn commit: r46840 - in head/ja_JP.eucJP/htdocs/java: . dists X-SVN-Group: doc-head MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit X-Mailman-Approved-At: Fri, 19 Jun 2015 15:50:41 +0000 X-BeenThere: svn-doc-all@freebsd.org X-Mailman-Version: 2.1.20 Precedence: list List-Id: "SVN commit messages for the entire doc trees \(except for " user" , " projects" , and " translations" \)" List-Unsubscribe: , List-Archive: List-Post: List-Help: List-Subscribe: , X-List-Received-Date: Fri, 19 Jun 2015 14:52:49 -0000 Author: ryusuke Date: Fri Jun 19 14:52:48 2015 New Revision: 46840 URL: https://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/46840 Log: - Merge the following from the English version: r43646 -> r46414 head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile r43646 -> r46414 head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/index.xml -> (dead) head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists Deleted: head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/dists/ Modified: head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/index.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile Fri Jun 19 00:03:43 2015 (r46839) +++ head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/Makefile Fri Jun 19 14:52:48 2015 (r46840) @@ -1,6 +1,6 @@ # $FreeBSD$ # The FreeBSD Japanese Documentation Project -# Original revision: r43646 +# Original revision: r46414 .if exists(../Makefile.conf) .include "../Makefile.conf" @@ -9,9 +9,6 @@ .include "../Makefile.inc" .endif -SUBDIR = dists - -DOCS+= howhelp.xml DOCS+= index.xml DOCS+= install.xml Modified: head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/index.xml ============================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/index.xml Fri Jun 19 00:03:43 2015 (r46839) +++ head/ja_JP.eucJP/htdocs/java/index.xml Fri Jun 19 14:52:48 2015 (r46840) @@ -5,7 +5,7 @@ - + ]> @@ -41,20 +41,29 @@ FreeBSD Foundation Java ダウンロード をご覧ください。

-

ソフトウェア

+

Java を入手する

- +

FreeBSD 用の &java; を手にいれる では、 + &java; のインストール方法について記載されています。

+

+ &openjdk; 7 は頻繁にアップデートされています。 + 詳細なリリースの変遷を知るには、 + リビジョンログ + を参照してください。 + さらに、 + FreshPorts + でより多くの情報をレビューすることもできます。 +

+ +

+ &openjdk; 6 は頻繁にアップデートされています。 + 詳細なリリースの変遷を知るには、 + リビジョンログ + を参照してください。 + さらに、 + FreshPorts + でより多くの情報をレビューすることもできます。 +

文書

@@ -62,5 +71,43 @@
  • ports を作る。
  • +

    How to help

    + +

    ...テストを支援

    + +

    あなたにできる間違いなく最良のことは、 + 最新リリースをダウンロードしてインストールし、 + 気に入っている Java アプリケーションをすべて動かしてみてください。 + 動かない場合は、下記を参照してください。

    + +

    ...バグを報告

    +

    動作しないアプリケーションやクラッシュするアプリケーションを見つけたら、 + 報告する前に以下の手順を踏んでください。

    +
      +
    1. もう一度試してみてください。
    2. +
    3. そのアプリケーションの設定を確認してください。 + 動かす際に何か間違えていないでしょうか。
    4. +
    5. ほかのプラットフォームで試してください。 + 参照プラットフォームが利用できるなら、そこで試しましょう + (アプリケーションエラーなのか、Java のバグなのか、FreeBSD + 特有のバグなのかはっきりさせる必要があります)。
    6. +
    7. 問題の範囲を絞り込みましょう。 + あなたのコードの問題であれば、 + どのコードが引き起こしているかまで突き止めてください。 + さもなければ、問題を再現する手順をはっきりさせてください。
    8. +
    9. JDK 移植チームに知らせてください。 + freebsd-java@FreeBSD.org + にメールを送ってください。 + あなたが行った手順を書くのを忘れないでください。
    10. +
    11. 最後に、もっとも重要なことですが、問題を修正するために + JDK 移植チームと共同作業する意欲をもってください。
    12. +
    + +

    ...ドキュメントを寄稿

    +

    これに関しては、誰もが手助けできます。 + 何かドキュメントに加える提案があれば、それを書いて + freebsd-java@FreeBSD.org + に送ってください。

    +