From owner-p4-projects Thu Dec 5 12:35:36 2002 Delivered-To: p4-projects@freebsd.org Received: by hub.freebsd.org (Postfix, from userid 32767) id 577E837B404; Thu, 5 Dec 2002 12:35:12 -0800 (PST) Delivered-To: perforce@freebsd.org Received: from mx1.FreeBSD.org (mx1.freebsd.org [216.136.204.125]) by hub.freebsd.org (Postfix) with ESMTP id 9C57637B401 for ; Thu, 5 Dec 2002 12:35:11 -0800 (PST) Received: from repoman.freebsd.org (repoman.freebsd.org [216.136.204.115]) by mx1.FreeBSD.org (Postfix) with ESMTP id 355F943E9C for ; Thu, 5 Dec 2002 12:35:10 -0800 (PST) (envelope-from peter@freebsd.org) Received: from repoman.freebsd.org (localhost [127.0.0.1]) by repoman.freebsd.org (8.12.6/8.12.6) with ESMTP id gB5KUmmV097631 for ; Thu, 5 Dec 2002 12:30:48 -0800 (PST) (envelope-from peter@freebsd.org) Received: (from perforce@localhost) by repoman.freebsd.org (8.12.6/8.12.6/Submit) id gB5KUhDo097552 for perforce@freebsd.org; Thu, 5 Dec 2002 12:30:43 -0800 (PST) Date: Thu, 5 Dec 2002 12:30:43 -0800 (PST) Message-Id: <200212052030.gB5KUhDo097552@repoman.freebsd.org> X-Authentication-Warning: repoman.freebsd.org: perforce set sender to peter@freebsd.org using -f From: Peter Wemm Subject: PERFORCE change 21978 for review To: Perforce Change Reviews Sender: owner-p4-projects@FreeBSD.ORG Precedence: bulk List-ID: List-Archive: (Web Archive) List-Help: (List Instructions) List-Subscribe: List-Unsubscribe: X-Loop: FreeBSD.ORG http://perforce.freebsd.org/chv.cgi?CH=21978 Change 21978 by peter@peter_daintree on 2002/12/05 12:30:08 IFC @21974 Affected files ... .. //depot/projects/ia64/bin/sh/bltin/echo.1#3 integrate .. //depot/projects/ia64/contrib/gcc/.brik#2 delete .. //depot/projects/ia64/contrib/gcc/.cvsignore#2 delete .. //depot/projects/ia64/contrib/gcc/config/sparc/freebsd.h#6 integrate .. //depot/projects/ia64/gnu/lib/libstdc++/Makefile#14 integrate .. //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/as/ia64-freebsd/Makefile#3 integrate .. //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.ia64#6 integrate .. //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.sparc64#6 integrate .. //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/libbfd/Makefile.ia64#5 integrate .. //depot/projects/ia64/lib/libc/gen/uname.3#2 integrate .. //depot/projects/ia64/lib/libc/locale/iscntrl.3#3 integrate .. //depot/projects/ia64/lib/libstand/libstand.3#3 integrate .. //depot/projects/ia64/libexec/rtld-elf/sparc64/reloc.c#5 integrate .. //depot/projects/ia64/release/doc/en_US.ISO8859-1/hardware/common/dev.sgml#30 integrate .. //depot/projects/ia64/release/doc/en_US.ISO8859-1/relnotes/common/new.sgml#58 integrate .. //depot/projects/ia64/release/doc/ja_JP.eucJP/relnotes/common/new.sgml#12 integrate .. //depot/projects/ia64/release/doc/share/sgml/release.ent#4 integrate .. //depot/projects/ia64/release/pc98/dokern.sh#6 integrate .. //depot/projects/ia64/share/man/man4/Makefile#25 integrate .. //depot/projects/ia64/share/man/man4/mac_biba.4#1 branch .. //depot/projects/ia64/share/man/man4/mac_bsdextended.4#1 branch .. //depot/projects/ia64/share/man/man4/mac_mls.4#1 branch .. //depot/projects/ia64/share/man/man7/ascii.7#2 integrate .. //depot/projects/ia64/share/man/man9/Makefile#17 integrate .. //depot/projects/ia64/share/man/man9/mac_biba.9#2 delete .. //depot/projects/ia64/share/man/man9/mac_bsdextended.9#3 delete .. //depot/projects/ia64/share/man/man9/mac_mls.9#2 delete .. //depot/projects/ia64/sys/boot/libstand/libstand.3#2 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/conf/ldscript.ia64#5 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/conf/newvers.sh#2 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/aic7xxx/ahd_pci.c#5 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/aic7xxx/aic79xx.reg#5 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/aic7xxx/aic79xx.seq#5 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/aic7xxx/aic79xx_osm.h#7 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/aic7xxx/aic79xx_pci.c#5 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/aic7xxx/aic7xxx_osm.h#8 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/aic7xxx/aic7xxx_pci.c#5 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/dev/drm/drm_memory.h#3 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/nfsserver/nfs_serv.c#13 integrate .. //depot/projects/ia64/sys/security/mac_lomac/mac_lomac.c#3 integrate .. //depot/projects/ia64/usr.bin/hexdump/hexdump.1#4 integrate .. //depot/projects/ia64/usr.bin/hexdump/od.1#6 integrate Differences ... ==== //depot/projects/ia64/bin/sh/bltin/echo.1#3 (text+ko) ==== @@ -34,7 +34,7 @@ .\" SUCH DAMAGE. .\" .\" @(#)echo.1 8.2 (Berkeley) 5/4/95 -.\" $FreeBSD: src/bin/sh/bltin/echo.1,v 1.10 2002/04/16 20:08:06 charnier Exp $ +.\" $FreeBSD: src/bin/sh/bltin/echo.1,v 1.11 2002/12/05 08:49:59 ru Exp $ .\" .Dd May 4, 1995 .Dt ECHO 1 @@ -92,7 +92,9 @@ Output a vertical tab. .It Li \e0 Ns Ar digits Output the character whose value is given by zero to three digits. -If there are zero digits, a nul character is output. +If there are zero digits, a +.Dv NUL +character is output. .It Li \e\e Output a backslash. .El ==== //depot/projects/ia64/contrib/gcc/config/sparc/freebsd.h#6 (text+ko) ==== @@ -18,13 +18,14 @@ along with GNU CC; see the file COPYING. If not, write to the Free Software Foundation, 675 Mass Ave, Cambridge, MA 02139, USA. */ -/* $FreeBSD: src/contrib/gcc/config/sparc/freebsd.h,v 1.4 2002/12/04 16:09:42 obrien Exp $ */ +/* $FreeBSD: src/contrib/gcc/config/sparc/freebsd.h,v 1.5 2002/12/05 18:40:24 obrien Exp $ */ /* FreeBSD needs the platform name (sparc64) defined. Emacs needs to know if the arch is 64 or 32-bits. */ #undef CPP_CPU64_DEFAULT_SPEC -#define CPP_CPU64_DEFAULT_SPEC "-D__sparc64__ -D__sparc_v9__ -D__arch64__" +#define CPP_CPU64_DEFAULT_SPEC \ + "-D__sparc64__ -D__sparc_v9__ -D__sparcv9 -D__sparc__ -D__arch64__" /* Because we include sparc/sysv4.h. */ #undef CPP_PREDEFINES ==== //depot/projects/ia64/gnu/lib/libstdc++/Makefile#14 (text+ko) ==== @@ -1,4 +1,4 @@ -# $FreeBSD: src/gnu/lib/libstdc++/Makefile,v 1.40 2002/11/27 18:51:59 obrien Exp $ +# $FreeBSD: src/gnu/lib/libstdc++/Makefile,v 1.41 2002/12/05 17:04:03 kan Exp $ GCCDIR= ${.CURDIR}/../../../contrib/gcc SRCDIR= ${.CURDIR}/../../../contrib/libstdc++ @@ -11,9 +11,7 @@ #SUBDIR= doc LIB= stdc++ -.if ${MACHINE_ARCH} != "sparc64" SHLIB_MAJOR= 4 -.endif CFLAGS+= -DIN_GLIBCPP_V3 -DHAVE_CONFIG_H CFLAGS+= -I${.CURDIR} -I${SUPDIR} -I${GCCDIR} ==== //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/as/ia64-freebsd/Makefile#3 (text+ko) ==== @@ -1,9 +1,11 @@ -# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/as/ia64-freebsd/Makefile,v 1.1 2001/10/15 02:12:09 obrien Exp $ +# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/as/ia64-freebsd/Makefile,v 1.2 2002/12/05 18:24:34 obrien Exp $ NO_WERROR=1 .include "${.CURDIR}/../Makefile.inc0" +WARNS= 0 + .if ${TARGET_ARCH} != "ia64" NOMAN= true BINDIR= /usr/libexec/cross/ia64-freebsd ==== //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.ia64#6 (text+ko) ==== @@ -1,4 +1,4 @@ -# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.ia64,v 1.4 2002/03/29 00:41:01 obrien Exp $ +# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.ia64,v 1.5 2002/12/05 18:23:08 obrien Exp $ TARGET_TUPLE?= ia64-unknown-freebsd ==== //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.sparc64#6 (text+ko) ==== @@ -1,9 +1,9 @@ -# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.sparc64,v 1.11 2002/03/29 00:41:01 obrien Exp $ +# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/ld/Makefile.sparc64,v 1.12 2002/12/05 18:25:09 obrien Exp $ TARGET_TUPLE?= sparc64-unknown-freebsd .if ${TARGET_ARCH} == "sparc64" -NATIVE_EMULATION= elf64_sparc +NATIVE_EMULATION= elf64_sparc_fbsd HOST= ${TARGET_TUPLE} CFLAGS+= -DDEFAULT_EMULATION=\"${NATIVE_EMULATION}\" CFLAGS+= -DTARGET=\"${TARGET_TUPLE}\" @@ -12,26 +12,32 @@ _sparc_path= \"/usr/cross/sparc-freebsd/usr/lib\" .endif -EMS+= ${NATIVE_EMULATION} +EMS+= ${NATIVE_EMULATION} elf64_sparc LDSCRIPTS+= ${NATIVE_EMULATION}.x ${NATIVE_EMULATION}.xbn ${NATIVE_EMULATION}.xn ${NATIVE_EMULATION}.xr \ ${NATIVE_EMULATION}.xs ${NATIVE_EMULATION}.xu ${NATIVE_EMULATION}.xc ${NATIVE_EMULATION}.xsc SRCS+= e${NATIVE_EMULATION}.c CLEANFILES+= e${NATIVE_EMULATION}.c -EMS+= elf32_sparc -LDSCRIPTS+= elf32_sparc.x elf32_sparc.xbn elf32_sparc.xn elf32_sparc.xr \ - elf32_sparc.xs elf32_sparc.xu elf32_sparc.xc elf32_sparc.xsc -SRCS+= eelf32_sparc.c -CLEANFILES+= eelf32_sparc.c - e${NATIVE_EMULATION}.c: emulparams/${NATIVE_EMULATION}.sh emultempl/elf32.em \ scripttempl/elf.sc genscripts.sh stringify.sed sh ${.CURDIR}/genscripts.sh ${SRCDIR}/ld ${_sparc_path} \ ${HOST} ${TARGET_TUPLE} ${TARGET_TUPLE} \ ${NATIVE_EMULATION} "" ${NATIVE_EMULATION} ${TARGET_TUPLE} -eelf32_sparc.c: emulparams/elf32_sparc.sh emultempl/elf32.em \ +.for BITS in 64 32 + +EMS+= elf${BITS}_sparc +LDSCRIPTS+= elf${BITS}_sparc.x elf${BITS}_sparc.xbn elf${BITS}_sparc.xn \ + elf${BITS}_sparc.xr \ + elf${BITS}_sparc.xs elf${BITS}_sparc.xu elf${BITS}_sparc.xc \ + elf${BITS}_sparc.xsc +SRCS+= eelf${BITS}_sparc.c +CLEANFILES+= eelf${BITS}_sparc.c + +eelf${BITS}_sparc.c: emulparams/elf${BITS}_sparc.sh emultempl/elf32.em \ scripttempl/elf.sc genscripts.sh stringify.sed sh ${.CURDIR}/genscripts.sh ${SRCDIR}/ld ${_sparc_path} \ ${HOST} ${TARGET_TUPLE} ${TARGET_TUPLE} \ - elf32_sparc "" elf32_sparc ${TARGET_TUPLE} + elf${BITS}_sparc "" elf${BITS}_sparc ${TARGET_TUPLE} + +.endfor # BITS ==== //depot/projects/ia64/gnu/usr.bin/binutils/libbfd/Makefile.ia64#5 (text+ko) ==== @@ -1,4 +1,4 @@ -# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/libbfd/Makefile.ia64,v 1.4 2002/12/02 09:59:05 obrien Exp $ +# $FreeBSD: src/gnu/usr.bin/binutils/libbfd/Makefile.ia64,v 1.6 2002/12/05 18:27:22 obrien Exp $ DEFAULT_VECTOR= bfd_elf64_ia64_little_vec ==== //depot/projects/ia64/lib/libc/gen/uname.3#2 (text+ko) ==== @@ -30,7 +30,7 @@ .\" SUCH DAMAGE. .\" .\" @(#)uname.3 8.1 (Berkeley) 1/4/94 -.\" $FreeBSD: src/lib/libc/gen/uname.3,v 1.10 2001/10/01 16:08:51 ru Exp $ +.\" $FreeBSD: src/lib/libc/gen/uname.3,v 1.11 2002/12/05 08:49:59 ru Exp $ .\" .Dd January 4, 1994 .Dt UNAME 3 @@ -47,7 +47,9 @@ .Sh DESCRIPTION The .Fn uname -function stores nul-terminated strings of information identifying +function stores +.Dv NUL Ns -terminated +strings of information identifying the current system into the structure referenced by .Fa name . .Pp ==== //depot/projects/ia64/lib/libc/locale/iscntrl.3#3 (text+ko) ==== @@ -34,7 +34,7 @@ .\" SUCH DAMAGE. .\" .\" @(#)iscntrl.3 8.1 (Berkeley) 6/4/93 -.\" $FreeBSD: src/lib/libc/locale/iscntrl.3,v 1.14 2002/10/06 10:15:38 tjr Exp $ +.\" $FreeBSD: src/lib/libc/locale/iscntrl.3,v 1.15 2002/12/05 08:50:00 ru Exp $ .\" .Dd October 6, 2002 .Dt ISCNTRL 3 @@ -65,13 +65,13 @@ (with their numeric values shown in octal): .Pp .Bl -column \&000_``0''__ \&000_``0''__ \&000_``0''__ \&000_``0''__ \&000_``0''__ -.It "\&000\ nul \t001\ soh \t002\ stx \t003\ etx \t004\ eot" -.It "\&005\ enq \t006\ ack \t007\ bel \t010\ bs \t011\ ht" -.It "\&012\ nl \t013\ vt \t014\ np \t015\ cr \t016\ so" -.It "\&017\ si \t020\ dle \t021\ dc1 \t022\ dc2 \t023\ dc3" -.It "\&024\ dc4 \t025\ nak \t026\ syn \t027\ etb \t030\ can" -.It "\&031\ em \t032\ sub \t033\ esc \t034\ fs \t035\ gs" -.It "\&036\ rs \t037\ us \t177\ del" +.It "\&000\ NUL \t001\ SOH \t002\ STX \t003\ ETX \t004\ EOT" +.It "\&005\ ENQ \t006\ ACK \t007\ BEL \t010\ BS \t011\ HT" +.It "\&012\ NL \t013\ VT \t014\ NP \t015\ CR \t016\ SO" +.It "\&017\ SI \t020\ DLE \t021\ DC1 \t022\ DC2 \t023\ DC3" +.It "\&024\ DC4 \t025\ NAK \t026\ SYN \t027\ ETB \t030\ CAN" +.It "\&031\ EM \t032\ SUB \t033\ ESC \t034\ FS \t035\ GS" +.It "\&036\ RS \t037\ US \t177\ DEL" .El .Sh RETURN VALUES The ==== //depot/projects/ia64/lib/libstand/libstand.3#3 (text+ko) ==== @@ -22,7 +22,7 @@ .\" OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF .\" SUCH DAMAGE. .\" -.\" $FreeBSD: src/lib/libstand/libstand.3,v 1.21 2002/06/02 10:05:55 schweikh Exp $ +.\" $FreeBSD: src/lib/libstand/libstand.3,v 1.22 2002/12/05 08:50:00 ru Exp $ .\" .Dd June 22, 1998 .Dt LIBSTAND 3 @@ -224,7 +224,8 @@ .Fa size characters into .Fa buf . -Line terminating characters are stripped, and the buffer is always nul +Line terminating characters are stripped, and the buffer is always +.Dv NUL terminated. Returns the number of characters in .Fa buf if successful, or -1 if a read error occurs. @@ -429,7 +430,9 @@ .Fn pager_output "char *lines" .Xc .Pp -Sends the lines in the nul-terminated buffer at +Sends the lines in the +.Dv NUL Ns +-terminated buffer at .Fa lines to the pager. Newline characters are counted in order to determine the number of lines being output (wrapped lines are not accounted for). ==== //depot/projects/ia64/libexec/rtld-elf/sparc64/reloc.c#5 (text+ko) ==== @@ -36,7 +36,7 @@ * ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE * POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE. * - * $FreeBSD: src/libexec/rtld-elf/sparc64/reloc.c,v 1.5 2002/11/18 22:08:50 tmm Exp $ + * $FreeBSD: src/libexec/rtld-elf/sparc64/reloc.c,v 1.6 2002/12/05 16:58:31 kan Exp $ */ #include @@ -178,7 +178,7 @@ _BM(22), _BM(10), _BM(22), /* _PC_HH22, _PC_HM10, _PC_LM22 */ _BM(16), _BM(19), /* _WDISP16, _WDISP19 */ -1, /* GLOB_JMP */ - _BM(7), _BM(5), _BM(6) /* _7, _5, _6 */ + _BM(7), _BM(5), _BM(6), /* _7, _5, _6 */ -1, -1, /* DISP64, PLT64 */ _BM(22), _BM(13), /* HIX22, LOX10 */ _BM(22), _BM(10), _BM(13), /* H44, M44, L44 */ @@ -380,7 +380,7 @@ /* Write it back out. */ for (i = 0; i < size; i++) - ptr[i] = ((tmp >> (8 * i)) & 0xff); + ptr[i] = ((tmp >> ((size - i - 1) * 8)) & 0xff); } else if (RELOC_TARGET_SIZE(type) > 32) { *where &= ~mask; *where |= value; ==== //depot/projects/ia64/release/doc/en_US.ISO8859-1/hardware/common/dev.sgml#30 (text+ko) ==== @@ -31,7 +31,7 @@ - $FreeBSD: src/release/doc/en_US.ISO8859-1/hardware/common/dev.sgml,v 1.118 2002/12/01 19:40:37 bmah Exp $ + $FreeBSD: src/release/doc/en_US.ISO8859-1/hardware/common/dev.sgml,v 1.119 2002/12/05 16:46:45 bmah Exp $ Supported Devices @@ -47,10 +47,10 @@ Disk Controllers - IDE/ATA controllers (&man.ata.4; driver) + IDE/ATA controllers (&man.ata.4; driver) - Acerlabs Aladdin + Acard ATP850 UDMA2, ATP860 UDMA4, ATP865 UDMA6 AMD 756 ATA66, 766 ATA100, 768 ATA100 @@ -120,7 +120,7 @@ IDE/ATA controllers (wdc driver) - on-board IDE controller + On-board IDE controller @@ -2050,7 +2050,7 @@ - Gigabit Ethernet NICs based on the Broadcom BCM570x + Gigabit Ethernet NICs based on the Broadcom BCM570x (&man.bge.4; driver) ==== //depot/projects/ia64/release/doc/en_US.ISO8859-1/relnotes/common/new.sgml#58 (text+ko) ==== @@ -3,7 +3,7 @@ The FreeBSD Project - $FreeBSD: src/release/doc/en_US.ISO8859-1/relnotes/common/new.sgml,v 1.464 2002/12/03 23:03:45 bmah Exp $ + $FreeBSD: src/release/doc/en_US.ISO8859-1/relnotes/common/new.sgml,v 1.466 2002/12/05 16:45:14 bmah Exp $ 2000 @@ -1301,6 +1301,12 @@ The &man.ata.4; driver now has support for the Sil 0680 and VIA 8233/8235 controllers. &merged; + The &man.ata.4; driver now has support for the Acard + ATP850, ATP860, and ATP865 controllers. + + The &man.ata.4; driver is now supported on the + pc98 platform. + The &man.cd.4; driver now has support for write operations. This allows writing to DVD-RAM, PD and similar drives that probe as CD devices. Note that change affects @@ -3860,11 +3866,10 @@ 3.39. gcc has been updated to - a pre-release snapshot of gcc - 3.2.1, from 9 October 2002. + gcc 3.2.1 (released version). The C++ ABI from gcc - 3.2.X is not compatible with + 3.2.1 is not compatible with previous versions. @@ -3959,7 +3964,7 @@ S/Key. &merged; Perl has been removed from the - &os; base system. It can still be installed from the &os; + &os; base system. It can be installed from the &os; Ports Collection, as a binary package, or via the Perl distribution item in &man.sysinstall.8;'s distribution menu. @@ -3974,6 +3979,14 @@ The Perl script removal work is ongoing. + + Most of the distribution sets in &man.sysinstall.8; + include the new Perl distribution. This change will + therefore be transparent to most users, with the exception + that updating Perl will be done separately from the base + system. + + GNU ptx has been removed from @@ -4464,6 +4477,16 @@ now have a .tbz extension, rather than a .tgz extension.) The package tools have been updated to handle the new format. + + The Ports Collection now maintains a separate index file + (/usr/ports/INDEX-5) for use with &os; + &release.branch;. A major motivation for a separate index + file is to cope with dependencies (such as lang/perl5) that exist in &os; + &release.branch; but not &os; 4-STABLE. The index file for + each package set is still called + INDEX. + ==== //depot/projects/ia64/release/doc/ja_JP.eucJP/relnotes/common/new.sgml#12 (text+ko) ==== @@ -1,7 +1,7 @@ @@ -11,7 +11,7 @@ FreeBSD プロジェクト - $FreeBSD: src/release/doc/ja_JP.eucJP/relnotes/common/new.sgml,v 1.64 2002/11/30 09:52:19 kuriyama Exp $ + $FreeBSD: src/release/doc/ja_JP.eucJP/relnotes/common/new.sgml,v 1.65 2002/12/04 21:39:38 hrs Exp $ 2000 @@ -222,7 +222,7 @@ kmem で SGID されている必要はなくなりました。&merged; - カーネル環境が新たに &man.kenv.2; システムコールを利用して + カーネル環境変数が &man.kenv.2; システムコールを使って 動的に変更することができるようになりました。 &os; カーネルに &man.kqueue.2; @@ -1021,7 +1021,7 @@ &merged; &man.vlan.4; - デバイスがロード/アンロード/クローニングに + デバイスがロード/アンロード/クローン化に 対応しました。&merged; &man.wi.4; @@ -1029,17 +1029,17 @@ に対応しました。104/128 ビット WEP も Prism カードで動くように なりました。&merged; - &man.wi.4; ドライバが - &os; ホストを無線アクセスポイントとして利用できるようになりました。 + &man.wi.4; ドライバを使って、 + &os; ホストを無線アクセスポイントとして使用できるようになりました。 この機能は &man.ifconfig.8; の mediaopt hostap - オプションを使って有効にすることができます。ただし、これは - Prism II チップセットベースの無線アダプタを利用する場合に限ります。 + オプションで有効にすることができます。ただし、この機能に対応しているのは + Prism II チップセットベースの無線アダプタのみです。 &merged; - The &man.wi.4; driver now has support for - bsd-airtools. &merged; + &man.wi.4; ドライバが + bsd-airtools に対応しました。&merged; - xe ドライバがモジュールとして + xe ドライバがカーネルモジュールとして 構築できるようになりました。&merged; &man.xl.4; ドライバが @@ -1048,39 +1048,46 @@ &merged; &man.xl.4; ドライバが - (Cyclone チップセットおよび、 - 新しいチップセットにおいて) - VLAN タグフレームの受信をサポートしました。 + VLAN タグフレームの受信に対応しました + (ただし Cyclone チップセットおよび、 + それ以降の新しいチップセットのみ)。 &merged; - &man.xl.4; は 3C905B、3C905C、3C980C などのように - その機能を実装しているカードにおいて、 - 受信側/送信側 TCP/IP のチェックサム offload に対応しました。 + &man.xl.4; + ドライバが新しく、送信側・受信側双方における TCP/IP + チェックサムの負荷低減機能に対応しました。これは、 + この機能に対応している 3C905B、3C905C、3C980C などの + NIC に対して有効です。 &merged; - 統計情報が溢れた時の割り込みの扱いに関連して、 - パケットレートが中から高の時に遅くなってしまうという - &man.xl.4; ドライバのバグが修正されました。&merged; + &man.xl.4; + ドライバにおいて、 + 統計情報のオーバフロー割り込みの処理に関連するバグが修正されました。 + これはパケットの送受信速度が中から高程度になった時に、 + 処理速度が低下する原因となっていたものです。 + &merged; - インターフェイス毎に用意される + インターフェイス一つ一つに用意される ifnet 構造体に、 - ネットワークインターフェイスが対応している機能、 - および、そのうち有効化されている機能を格納する部分が追加されました。 - また &man.ifconfig.8; が、その機能の検索に対応しています。 - &merged; + ネットワークインターフェイスが対応している機能と、 + どの機能が有効化されているかを示す部分が追加されました。 + また &man.ifconfig.8; を使って、 + これらの情報を表示することが可能になっています。&merged; - インターフェイス毎の if_inaddr - 線形リストをハッシュテーブルで置き換えることにより、 - IP エイリアスを多数持つホストでの性能が改善されました。&merged; + インターフェイス一つ一つに用意される + if_inaddr構造体が、 + 線形リストからハッシュテーブルに変更されました。 + これにより、多数の別名 IP + アドレスを持っているホストの性能が向上しています。&merged; - ネットワークデバイスは特殊ファイルとして + ネットワークデバイスが特殊ファイルとして /dev/net 以下に 自動的に作成されるようになりました。 - - Interface hardware ioctls (not protocol or routing) can be - performed on these devices. - SIOCGIFCONF ioctl は特殊な - /dev/network ノードで動作します。 + これらのデバイスに対しては、(プロトコルやルーティング以外の) + インターフェイスハードウェア ioctl が使用できます。 + また、SIOCGIFCONF ioctl は + /dev/network + 特殊ファイルに対して使用することが可能です。 いくつかのネットワークドライバは、 システムが攻撃や過負荷により耐えられるように、半ポーリング @@ -1102,10 +1109,10 @@ &merged; - 不必要なバッファのコピーを無くすことにより、 いくつかのネットワークドライバ (特に &man.dc.4; と - &man.sis.4;) におけるパケットフォワーディングの性能が向上 - しました。&merged; + &man.sis.4;) におけるパケット転送の性能が向上しました。 + これは不必要なバッファコピーの削除によるものです。 + &merged; Zero copy support has been added to the networking stack. This feature can eliminate a copy of @@ -1240,8 +1247,9 @@ netgraph ノードタイプ &man.ng.one2many.4; が新たに追加されました。 &merged; - A new ng_split node type has been added for splitting a - bidirectional packet flow into two unidirectional flows. + 新しく ng_split ノードタイプが追加されました。 + これは一つの双方向パケットフローを + 二つの単方向パケットフローに分割します。 sysctl 変数 net.inet.ip.check_interface @@ -1335,8 +1343,7 @@ RFC 1948 (Defending Against Sequence Number Attacks) に対応しました。 sysctl 変数 net.inet.tcp.isn_reseed_interval は RFC 1948 初期シーケンスナンバーの計算において利用される - 秘密データの reseeding を制御します。 - + 秘密データの再設定間隔を制御します。 &merged; &os; の TCP 実装は、顕著な受信 SYN セグメントの @@ -1364,8 +1371,7 @@ TCP、UDP で使われるエフェメラルポート (ephemeral port) の範囲が 1024–5000 から 49152–65535 に変更されました。 - これにより並列に出ていくことのできる接続/ストリームの数が増加します。 - &merged; + これにより並列に出ていくことのできる接続/ストリームの数が増加します。 The &man.tcp.4; protocol's retransmission timer can now be manipulated with two sysctl variables, @@ -1928,6 +1934,17 @@ 3/4/5/Banshee (tdfxdrm), AGI ATI Rage 128 (r128drm), and AGP ATI Radeon (radeondrm). + Direct Rendering Infrastructure (DRI) + 用ドライバが追加されました。 + このドライバは XFree86 の + 3D アクセラレーション機能を提供します。 + 対応するビデオカードは + 3Dlabs Oxygen GMX 2000 (gammadrm)、 + AGP Matrox G200/G400/G450/G550 (mgadrm)、 + 3dfx Voodoo 3/4/5/Banshee (tdfxdrm)、 + AGI ATI Rage 128 (r128drm)、 + AGP ATI Radeon (radeondrm) です。 + @@ -1964,13 +1981,10 @@ isdn4bsd が バージョン 1.0.2 に更新されました。 - The &man.ifpi.4; driver for supporting the AVM - Fritz!Card PCI controller has been added. &merged; + &man.ifpi.4; ドライバが追加されました。 + これは AVM Fritz!Card PCI version 2 コントローラに対応しています。 + &merged; - &man.ifpi.4; - ドライバは AVM Fritz!Card PCI version 2 - コントローラに対応しました。&merged; - Cologne Chip Designs HFC デバイスを isdn4bsd に対応させる &man.ihfc.4; ドライバが新たに追加されました。 @@ -2002,15 +2016,13 @@ これは一つの接続がオープン状態にある時間を制限します。 &merged; - &man.isdnphone.8; はキーパッド経由でメッセージを - PBX や - exchange office に送るための オプションをサポート - しました。&merged; - + &man.isdnphone.8; に、 + キーパッドを使ってメッセージを PBX や電話交換局に送ることができる + オプションが追加されました。 + &merged; - isdn4bsd now supports Q.931 - subaddressing. - + isdn4bsd が + Q.931 のサブアドレッシングに対応しました。 @@ -2373,167 +2385,158 @@ このバグは修正されています。 (セキュリティ勧告 FreeBSD-SA-02:07 参照)。&merged; - OpenSSH の 多重化コードに - 含まれる 一つ違い バグが修正されました。 - このバグにより、認証されたリモートユーザが &man.sshd.8; - にスーパユーザ権限で任意のコードを実行できます。 - また、悪意のある SSH サーバがそのクライアントシステムの - クライアントユーザの権限で - 任意のコードを実行させることができます。 - (セキュリティ勧告 - FreeBSD-SA-02:13 - 参照)。&merged; + OpenSSH の多重化に関するコードにおいて + 一つ違い (off-by-one) バグが修正されました。 + このバグは認証されたリモートユーザが + &man.sshd.8; + に任意のコードをスーパユーザ権限で実行したり、 + 悪意のある SSH サーバがクライアントユーザの権限で + (クライアントユーザの) システム上の任意のコードを実行することが可能です。 + 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-02:13 + をご覧ください。&merged; - zlib のプログラムエラーにより - メモリの解放が複数回行なわれていました。 - &os; で使われている &man.malloc.3;/&man.free.3; ルーチンは - このエラーによって脆弱となることはありませんが、 - 不正に圧縮されたデータの特殊ブロックを受け取ったアプリケーション - は間違って動作するか中断してしまうかも知れません。 - この zlib のバグは修正されました。 - 対策と解法はセキュリティ勧告 + zlib には、 + メモリを複数回解放するように仕向けることが可能な + プログラミング上の誤りが存在します。 + &os; が採用している &man.malloc.3;/&man.free.3; ルーチンは + この誤りによるセキュリティ上の弱点はありませんが、 + アプリケーションが特殊な細工が施された不正な圧縮データブロックを + 受け取った場合、この仕組みを悪用して + 機能を正常に働かなくさせたり異常終了させることが可能です。 + なお、この zlib のバグは修正済みです。 + この問題の回避方法および解決方法はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-02:18 - を参照してください。&merged; + をご覧ください。&merged; TCP SYN cache (syncache) と - SYN cookie (syncookie) の実装にあった、正規の TCP/IP - トラフィックによりマシンがクラッシュする可能性を持つバグが - 修正されました。 - 回避策と問題を解決するためのパッチはセキュリティ勧告 - FreeBSD-SA-02:20 + SYN cookie (syncookie) の実装にあった、 + 正規の TCP/IP トラフィックによりマシンを + クラッシュさせる可能性のあるバグが修正されました。 + この問題の回避方法や修正パッチはセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:20 をご覧ください。&merged; - 経路表においてメモリリークが発生する危険性があり、 - リモートの攻撃者が対象マシンのメモリを枯渇させることができる - 可能性がありました。 - 現在、このバグは修正されています。 - 回避策と問題を解決するためのパッチはセキュリティ勧告 - FreeBSD-SA-02:21 - をご覧ください。 - &merged; + リモートの攻撃者から攻撃対象のマシン上のメモリを + 枯渇させることのできる、経路表のメモリリークが修正されました。 + 回避方法やパッチはセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:21 + をご覧ください。&merged; - memory-mapped I/O - に潜んでいたシステムをクラッシュさせる可能性のあるバグが修正されました。 - 解決策に関する詳細な情報はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-02:22 - から得ることができます。 - &merged; + システムクラッシュを起こす可能性のある + memory-mapped I/O のバグが修正されました。 + 詳細と解決方法はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:22 + をご覧ください。&merged; - A security hole, in which SUID programs could be made to - read from or write to inappropriate files through manipulation - of their standard I/O file descriptors, has been fixed. - Information regarding a solution can be found in security - advisory FreeBSD-SA-02:23. - &merged; + 標準入出力ファイル記述子を操作することによって、 + SUID されたプログラムを悪用して不正にファイルを + 読み書きすることが可能なセキュリティホールが修正されました。 + この問題に関する解決策はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:23 + をご覧ください。&merged; - Some unexpected behavior could be allowed with &man.k5su.8; - because it does not require that an invoking user be a member of - the wheel group when attempting to become - the superuser (this is the case with &man.su.1;). To avoid this - situation, &man.k5su.8; is now installed non-SUID by default - (effectively disabling it). More information can be found in - security advisory FreeBSD-SA-02:24. - &merged; + &man.k5su.8; は (&man.su.1; のように) + 権限を行使するユーザが wheel グループに + 所属していることを必要としないため、予想に反した挙動を示す可能性があります。 + このような状況を回避するために、 + &man.k5su.8; はデフォルトで (事実上、上記の機能を無効化するために) + SUID せずにインストールされるようになりました。 + 詳細はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:24 + をご覧ください。&merged; - Multiple vulnerabilities were found in the &man.bzip2.1; - utility, which could allow files to be overwritten without - warning or allow local users unintended access to files. These - problems have been corrected with a new import of - bzip2. For more information, see - security advisory FreeBSD-SA-02:25. - &merged; + &man.bzip2.1; ユーティリティに、 + 事前に警告することなく既存のファイルを上書きしたり、 + 許可属性の競合状態により意図しないユーザにファイルのアクセスを許す + といった複数の弱点が発見されました。 + この問題は新しい bzip2 の + import により修正されました。 + 詳細はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:25 + をご覧ください。&merged; - A bug has been fixed in the implementation of the TCP SYN - cache (syncache), which could allow a remote - attacker to deny access to a service when accept filters - (see &man.accept.filter.9;) were in use. This bug has been - fixed; for more information, see security advisory FreeBSD-SA-02:26. - &merged; + TCP SYN cache (syncache) の実装において + accept filter (&man.accept.filter.9; 参照) が使用されていた時に + リモートの攻撃者がサービス妨害を実現できる可能性のあるバグが修正されました。 + 詳細はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:26 + をご覧ください。&merged; - Due to a bug in &man.rc.8;'s use of shell globbing, users - may be able to remove the contents of arbitrary files if - /tmp/.X11-unix does not exist and the - system can be made to reboot. This bug has been corrected (see - security advisory FreeBSD-SA-02:27). - &merged; + &man.rc.8; においてシェルのグロブ演算子が不適切な使われ方をしていたため、 + /tmp/.X11-unix が存在せず、システムを再起動可能な場合、 + ユーザが任意のファイルの中身を消すことができるようになっていました。 + このバグは修正されました。 + 詳細はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:27 + をご覧ください。&merged; - A buffer overflow in the resolver, which could be exploited - by a malicious domain name server or an attacker forging DNS - messages, has been fixed. See security advisory FreeBSD-SA-02:28 - for more details. &merged; + 悪意を持ったドメインネームサーバや + DNS メッセージを生成できる攻撃者が悪用可能な、 + リゾルバのバッファオーバフロー問題が修正されました。 + 詳細はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:28 + をご覧ください。&merged; - A buffer overflow in &man.tcpdump.1;, which could be triggered by - badly-formed NFS packets, has been fixed. See security advisory - FreeBSD-SA-02:29 - for more details. &merged; + 不正な NFS パケットによって悪用される可能性がある、 + &man.tcpdump.1; のバッファオーバフロー問題が修正されました。 + 詳細はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:29 + をご覧ください。&merged; - &man.ktrace.1; can no longer trace the operation of formerly - privileged processes; this prevents the leakage of sensitive - information that the process could have obtained before - abandoning its privileges. For a discussion of this issue, see - security advisory - FreeBSD-SA-02:30 - for more details. &merged; + 高い権限を放棄したプロセスに対して、&man.ktrace.1; を使った追跡 + (trace) 操作ができないようになりました。 + これにより、そのプロセスが権限を放棄する前に得たセキュリティ上重要な + 情報の漏洩を防ぐことができます。この問題の詳細は、 + セキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:30 + をご覧ください。&merged; - A race condition in &man.pppd.8;, which could be used to - change the permissions of an arbitrary file, has been corrected. - For more information, see security advisory FreeBSD-SA-02:32. - &merged; + 任意のファイルの許可属性を変更するのに使用可能な、 + &man.pppd.8; にあった競合状態が修正されました。 + 詳細はセキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:32 をご覧ください。&merged; - Multiple buffer overflows in - OpenSSL have been corrected, by way - of an upgrade to the base system version of - OpenSSL. More details can be found - in security advisory FreeBSD-SA-02:33. - &merged; + ベースシステムの OpenSSL + が新しいバージョンにアップグレードされ、 + OpenSSL + に存在していた複数のバッファオーバフロー問題が修正されました。 + この問題の詳細は、 + セキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:33 をご覧ください。&merged; - A heap buffer overflow in the XDR decoder has been fixed. - For more details, see security advisory FreeBSD-SA-02:34. - &merged; + XDR デコーダにあったヒープバッファオーバフローが修正されました。 + この問題の詳細は、 + セキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:34 をご覧ください。&merged; - A bug that could allow local users to read and write - arbitrary blocks on an FFS filesystem has been corrected. More - details can be found in security advisory FreeBSD-SA-02:35. - &merged; + ローカルユーザが FFS + ファイルシステム上の任意のブロックを読み書きできるというバグが修正されました。 + この問題の詳細は、セキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:35 をご覧ください。&merged; - A bug in the NFS server code, which could allow a remote - denial of service attack, has been fixed. Security advisory FreeBSD-SA-02:36 - has more details. &merged; + NFS サーバのコードに含まれていた、 + リモートからのサービス妨害攻撃を可能にするバグが修正されました。 + この問題の詳細は、セキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:36 をご覧ください。&merged; - A bug that could allow local users to panic a system using - the &man.kqueue.2; mechanism has been fixed. More information - is contained in security advisory FreeBSD-SA-02:37. - &merged; + &man.kqueue.2; 機構を使うことで、 + ローカルユーザがシステムパニックを引き起こすことができる可能性のあるバグが修正されました。 + この問題の詳細は、セキュリティ勧告 + FreeBSD-SA-02:37 をご覧ください。&merged; - Several bounds-checking bugs in system calls, which could - result in some system calls returning a large portion of kernel - memory, have been fixed. More information can be found in - security advisory FreeBSD-SA-02:38. - &merged; + カーネルメモリの大きな部分を返してしまうという、 + いくつかのシステムコールにあった境界チェックのバグが修正されました。 + この問題の詳細は、 + FreeBSD-SA-02:38 をご覧ください。&merged; - A bug that could allow applications using - libkvm to leak sensitive file descriptors - has been corrected. (See security advisory libkvm を使っているアプリケーションから + セキュリティ上重要な記述子が漏洩する可能性があるバグが修正されました + この問題の詳細は FreeBSD-SA-02:39 - for more details.) - &merged; + をご覧ください。&merged; Buffer overflows in kadmind(8) and k5admin have been corrected. More details can be found in security advisory -t option to specify times in POSIX time format. + &man.at.1; に + ジョブを削除する オプションと + POSIX 時刻フォーマットで時間を指定する オプションが + 追加されました。 + &man.ata.4; ドライバの動作を制御するコマンド &man.atacontrol.8; が追加されました。&merged; - The system &man.awk.1; now refers to - BWK awk. + システムの &man.awk.1; が + BWK awk になりました。 &man.basename.1; now accept and flags, which allow it to perform the @@ -2698,6 +2706,12 @@ used by the drive (the maximum possible speed can be selected setting the speed to max). >>> TRUNCATED FOR MAIL (1000 lines) <<< To Unsubscribe: send mail to majordomo@FreeBSD.org with "unsubscribe p4-projects" in the body of the message