Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Thu, 10 Aug 2023 16:35:38 +0900
From:      =?utf-8?B?5YaF6Jek56WQ5LiA6YOO?= <naito.yuichiro@gmail.com>
To:        ISHII <ev8csp@gmail.com>
Cc:        freebsd-users-jp@freebsd.org
Subject:   =?utf-8?B?UmU6IG1vdW50IC10IHNtYmZzIOOBruaMmeWLlQ==?=
Message-ID:  <1E529798-5DFD-44CF-9F26-9886B0D20E77@gmail.com>
In-Reply-To: <20230810162140.e70fdabda24651c5e55072c1@gmail.com>
References:  <20230810115814.0e2b99825a0be8f9f1114c48@gmail.com> <CAF94649-104D-49B4-92F1-4B3929CF9408@gmail.com> <20230810162140.e70fdabda24651c5e55072c1@gmail.com>

next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help

内藤です。

> 2023/08/10 16:21、ISHII <ev8csp@gmail.com>のメール:
> 
> お返事ありがとうございます、広島の石井です。
> 
> On Thu, 10 Aug 2023 12:51:32 +0900
> CAF94649-104D-49B4-92F1-4B3929CF9408@gmail.com : 内藤祐一郎
> <naito.yuichiro@gmail.com> wrote:
> 
>>> mount_smbfs: can't set locale ''
>>> mount_smbfs: smb_lib_init: can't initialise local
>>> となり、マウントできません。
>> 
>> このエラーになっている時の locale は何が設定されていますか?
> 
> LANG=ja-JP.UTF-8
> LC_CTYPE="C"

一応念のために確認なのですけれども、LC_ALL には何が入っていますか?
できれば、locale の結果を全て見せていただけると助かります。

> です。root には、su や su - でなっていますが、どちらも同じですね。ちなみに一般ユーザーでは、
> 
> LANG=ja_JP.UTF-8
> LC_CTYPE="ja_JP.UTF-8"

こちらも同様に LC_ALL には何が入っていますか?

> です。LC_CTYPE="C" では駄目ということですか・・・。

まだ何とも分かりません。

-- 
内藤 祐一郎
naito.yuichiro@gmail.com





Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?1E529798-5DFD-44CF-9F26-9886B0D20E77>