Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Sat, 27 Sep 2014 18:54:18 +0900
From:      "Dobashi.M"<md440@luna.wak2.jp>
To:        freebsd-users-jp@freebsd.org
Subject:   [FreeBSD-users-jp 95293] Re: =?iso-2022-jp?b?ZW1hY3MyNBskQiRORjA6bklUNnE5ZyRLJEQkJCRGGyhC?=
Message-ID:  <86fvfdo0c5.wl%md440@luna.wak2.jp>
In-Reply-To: <20140924.161319.26517108274583760.takachan@running-dog.net>
References:  <86iokhdyri.wl%md440@luna.wak2.jp>	<20140924.161319.26517108274583760.takachan@running-dog.net>

next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help
At Wed, 24 Sep 2014 16:13:19 +0900 (JST),
TAKANO Yuji (たかのゆ〜じ) wrote:
> emacs のコンパイル時に dbus のオプションを外して make して、
> それを起動してみるとどう瘢雹なるでしょう瘢雹か?
>  もしくは gtk2 ではなく gtk3 を選択して emacs をコンパイルしな
> おしてみるとか。

dbus無しのmakeは stopしました。

===>  emacs24-24.3_7,3 GSettings support requires DBUS. Please run 'make config'

gtk3でのmakeは出来ましたが wlのfolderは見れず C-c C-xも効きません。
試しに xawでmakeしてみましたが 同じくです。

そして wl-devel-emacs24を試した所 folderが見れて 送信なども出来る様に
なりました。
ただ C-c C-xが使えないのは同じです。

また そのまま emacs24と wl-devel-emacs24を入れると folderが見れないのは
同じなのですが 一度 wl-emacs24を入れてから deinstallして
wl-devel-emacs24の installが効くみたいです。???

                        / Name : Dobashi Mitsuyoshi  /
                       / Email : md440@luna.wak2.jp /





Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?86fvfdo0c5.wl%md440>