Date: Tue, 22 Nov 2016 06:28:07 +0900 From: =?UTF-8?B?SGlyb28gT25vICjlsI/ph47lr5vnlJ8p?= <hiroo.ono+freebsd@gmail.com> To: Hiroki Sato <hrs@allbsd.org> Cc: freebsd-users-jp@freebsd.org Subject: [FreeBSD-users-jp 95994] Re: =?utf-8?b?bG9hZGVyIOOBpyBuZnMg57WM55Sx44GnIGtlcm5lbCDjgpIg?= =?utf-8?b?bG9hZCDjgZnjgovmlrnms5Xjga/jgYLjgorjgb7jgZnjgYs/?= Message-ID: <CANtk6SgFdqURK=AArVo-_tq7LOpd17OoJR9DTP8i%2B%2BEiE3pCeQ@mail.gmail.com> In-Reply-To: <20161121.211609.1491272039348069449.hrs@allbsd.org> References: <CANtk6Sho5izeUAtsGD3%2B7R8bsBeHsr446M%2Bs9fjmTKrQddF5cQ@mail.gmail.com> <20161121.211609.1491272039348069449.hrs@allbsd.org>
next in thread | previous in thread | raw e-mail | index | archive | help
小野寛生です。 2016年11月21日 21:16 Hiroki Sato <hrs@allbsd.org>: > 佐藤です。 > loader は NFS を理解しますのでロードできます(手元では PPC でも動いています)。 > DHCP オプションで NFS のパラメータが > 正しく設定されていないのではないでしょうか? ありがとうございます。 https://www.freebsd.org/doc/handbook/network-diskless.html を参考に、DHCP については次のように設定しています。 host powerpc { hardware ethernet 00:11:24:37:f7:28; next-server 192.168.0.12; filename "loader"; option root-path "192.168.0.12:/usr/home/FreeBSD/ppc64"; } OFWのコンソールで boot enet:192.168.0.12,\loader を入力すると loader を取ってきて実行します。loader の出力は次のとおりでした。 Loading ELF Consoles: Open Firmware console FreeBSD/powerpc64 Open Firmware loader, Revision 0.1 <root@releng3.nyi.freebsd.org, Fri Oct 21 22:44:42 UTC 2016> Memory: 1048576KB Booted from: /ht@0,f2000000/pci@4/ethernet@f boot: ethernet address: 00:11:24:37:f7:28 - can't load 'kernel' 検索すると、root-path に "IP:" の部分は書いていない例もあるので option root-path "/usr/home/FreeBSD/ppc64"; というのも試したのですが、結果は変わりませんでした。 192.168.0.12:/usr/home/FreeBSD/ppc64 が NFS マウントできることは確認しています。
Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?CANtk6SgFdqURK=AArVo-_tq7LOpd17OoJR9DTP8i%2B%2BEiE3pCeQ>
