Skip site navigation (1)Skip section navigation (2)
Date:      Thu, 31 Dec 2015 12:32:15 +0000 (UTC)
From:      Ryusuke SUZUKI <ryusuke@FreeBSD.org>
To:        doc-committers@freebsd.org, svn-doc-all@freebsd.org, svn-doc-head@freebsd.org
Subject:   svn commit: r47942 - head/ja_JP.eucJP/books/handbook/x11
Message-ID:  <201512311232.tBVCWFDu096674@repo.freebsd.org>

next in thread | raw e-mail | index | archive | help
Author: ryusuke
Date: Thu Dec 31 12:32:14 2015
New Revision: 47942
URL: https://svnweb.freebsd.org/changeset/doc/47942

Log:
  - Merge the following from the English version:
  
  	r42925 -> r44701	head/ja_JP.eucJP/books/handbook/x11/chapter.xml

Modified:
  head/ja_JP.eucJP/books/handbook/x11/chapter.xml

Modified: head/ja_JP.eucJP/books/handbook/x11/chapter.xml
==============================================================================
--- head/ja_JP.eucJP/books/handbook/x11/chapter.xml	Thu Dec 31 12:06:24 2015	(r47941)
+++ head/ja_JP.eucJP/books/handbook/x11/chapter.xml	Thu Dec 31 12:32:14 2015	(r47942)
@@ -3,7 +3,7 @@
      The FreeBSD Documentation Project
      The FreeBSD Japanese Documentation Project
 
-     Original revision: r42925
+     Original revision: r44701
      $FreeBSD$
 -->
 <chapter xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" xmlns:xlink="http://www.w3.org/1999/xlink" version="5.0" xml:id="x11">
@@ -257,15 +257,7 @@
     </note>
 
     <para>package から直接 <application>&xorg;</application>
-      をインストールすることもできます。
-      <application>pkg_add</application> を用いて package をインストールには、
-      以下のように入力してください。</para>
-
-    <screen>&prompt.root; <userinput>pkg_add -r xorg</userinput></screen>
-
-    <para>かわりに <application>pkg</application>
-      を用いてインストールするには、
-      以下のようにインストールしてください。</para>
+      を以下のようにしてインストールすることもできます。</para>
 
     <screen>&prompt.root; <userinput>pkg install xorg</userinput></screen>
   </sect1>
@@ -1058,13 +1050,7 @@ DisplayManager.requestPort:     0</scree
 	  を利用してソフトウェアを簡単にインストールできます。</para>
 
 	<para><application>GNOME</application> package
-	  をネットワークからインストールするには、
-	  以下のようにするだけです。</para>
-
-	<screen>&prompt.root; <userinput>pkg_add -r gnome2</userinput></screen>
-
-	<para><application>pkgng</application> ユーザは、
-	  以下のコマンドを使用してください。</para>
+	  からインストールするには、以下のように実行してください。</para>
 
 	<screen>&prompt.root; <userinput>pkg install gnome2</userinput></screen>
 
@@ -1222,18 +1208,10 @@ DisplayManager.requestPort:     0</scree
 	  や他のデスクトップ環境とまったく同じように、
 	  package や Ports Collection から簡単にインストールできます。</para>
 
-	<para><application>KDE 4</application> package
-	  をネットワーク越しにインストールするには次のようにします。</para>
-
-        <screen>&prompt.root; <userinput>pkg_add -r kde4</userinput></screen>
-
-	<para>&man.pkg.add.1;
-	  は自動的にアプリケーションの最新版を取得します。</para>
+	<para><application>KDE4</application> package
+	  からインストールするには次のようにしてください。</para>
 
-	<para><application>pkgng</application> ユーザは、
-	  以下のコマンドを使用してください。</para>
-
-	<screen>&prompt.root; <userinput>pkg install kde4</userinput></screen>
+	<screen>&prompt.root; <userinput>pkg install x11/kde4</userinput></screen>
 
         <para><application>KDE</application>
 	  をソースから構築するには、次のように ports ツリーを使いましょう。</para>
@@ -1369,13 +1347,7 @@ DisplayManager.requestPort:     0</scree
 	<title>Xfce のインストール</title>
 
 	<para><application>Xfce</application>
-	  をネットワークからインストールするには、
-	  次のように実行してください。</para>
-
-	<screen>&prompt.root; <userinput>pkg_add -r xfce4</userinput></screen>
-
-	<para><application>pkgng</application> ユーザは、
-	  以下のコマンドを使用してください。</para>
+	  をインストールするには、次のように実行してください。</para>
 
 	<screen>&prompt.root; <userinput>pkg install xfce4</userinput></screen>
 



Want to link to this message? Use this URL: <https://mail-archive.FreeBSD.org/cgi/mid.cgi?201512311232.tBVCWFDu096674>